• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

コメント入力フォーム

コメントを残す

メールアドレス、性別、年代が公開されることはありません。
*印は必須項目です。

BBS

コメント投稿はこちらから

遅れ馳せ

2013.06.23 04:19
 森高の歌を聴いていると,まいったな。おじさん自身の拙い勝手な思いが 素直に わき起こる…    ただの男は(普段は,その場毎に真面目半分たのしみ半分で ),振り返った時に控えてくれてる普通の生活を守るためなら,ようやく エイや?ぁ!と,腹をくくる。無茶をしなきゃならないとき お天道様には恥じず安心して踏み込めるのは 『普通の幸せ』が残ってくれるならばこそ。    そして それとは また違う,本当の普通を守り続けるためにこそある力,大事にしないと すぐに消えていってしまう( のに,あるうちは当たり前すぎて。 いつの間にか無くなりかけても 気遣う心も消えつつある,) その心と技と体の大切さ。  どちらも備わってこそ 身と心の拠。と,おじさんは思います。こんな事言う おじさんはただの甘えん坊なんです。世相と相容れ難いな。きっと。恥ずかしながら駄目男ですね。  スーパーヒーロー森高は両A面これからも頑張ってください。この由お願い致します。

モモイロオオカミ

2013.06.22 00:42
千里さん! お久しぶりです。今週末はテレビ出演ですね。何を歌うか今から楽しみです。暑くなってきたので、お体に気をつけてお仕事して下さいね。 足利から3か月たってきて、季節はすっかり夏ですね。台風までやってきてます。テレビの次はライブの記念撮影が楽しみです。ゆっくりと千里さんのペースで活躍して下さい。また、ライブで踊れる日を楽しみにしています。(コワ!)

遅れ馳せ

2013.06.20 19:24
 Memories は,とても たおやか なのです__森高の歌は男前の曲でも,これが芯にあるので, なんか安心して吠えれるように__,ここでも決して,こればかりではないんだな,森高は。  曲を聴き聴き思い出されます。おじさんも十代末には,おじさんの婆ちゃまが亡くなって,それまで おぼろげだった事に,気付いた。その人との物語を心の中に忘れず自分が生きていれば,その時と同じ様に励まし導いてもらえる。そして,さらに十年程して,お婆ちゃん子だったあの女性と語り合いながら,また気付いた。その物語は語るたびに,よみがえり,伝われば絶えない。でも,むずかしい。出来るのは,語り手と聞き手の共感とともに大事に思う何かを確かめあうって事なのかな。それが起きた時って何だろうね,友情や恋を感じちゃうのかな。そうだった様な気がする。酔っていたから。よしみの規模で家族愛,さらに,でかくなれば人類愛に到るね…なんて話は大きくなってたよ。  だから歌ってスゴいな,歌手てスゴいな,森高千里ってスゴいなって,いつも思っているんです。

まるおパパ

2013.06.20 12:49
千里さんこんにちは。 きのうテレビ番組で、雨の歌ランキングをやってました。 「雨」は平成の歌で4位でした。当然1位か2位と思っていたんですが… でも千里さん見れたからまあいいか(^o^) TBS「音楽の日」では、ぜひドラム叩いて欲しいな。 千里さんのドラムの実力を、ファンじゃない人は以外に知らないんじゃないでしょうか? 千里さんのドラム大好きです。特に今回のライブの時は、「終わらないでぇ もう少し叩いてて?」って思ってました。ヽ(^0^)ノ 今回ダメでも、FNSか紅白でよろしくです。(>o<)

Hawaiianママ☆ひとみ☆

2013.06.17 00:43
千里ちゃんこんばんは!  暑すぎる毎日をゲンキに過ごしてますか? 私は、相変わらず役員活動でバタバタまいってますが子どもたちが元気でいてくれてます(*^-^*) 先日、、ひさびさのカラオケへ行ってきました!4歳の息子の要望に応えて… 子ども中心の歌ばかりでしたが、千里ちゃんのメドレーと私がおばさん♪を歌いました(≧∇≦)b おばさん♪は、サバサバツアーの本人映像でめちゃくちゃ興奮してしまい(^o^;☆ 踊って歌ってしまいました?6歳の息子もも一緒になり歌ってる姿を見て、すんごい!嬉しくて(//∇//) やっぱり一緒にライブへ連れて行きたいな…て思いました☆ 私、、幼稚園弁当がだいたいキャラ弁なんですが、近々クマモン作ってみよかなーって(^o^) 作ったらまた写真送りますね! 熱中症とかに気をつけてね、千里ちゃん(。>A<。)

遅れ馳せ

2013.06.16 22:13
 ふむ,なる程!『心頭滅却すれば火もまた涼し』は アイドル界の伊達者 なるべきしてなった曲であります。飄飄と荒浪を迎え,物ともせず進み往く気概,まさしく剛胆。  森高千里を戦国武将で言えば,そう 伊達政宗,独眼竜。異論を覚える方いらっしゃる事,至極ごもっとも,感じ方色々あってこその人の世でござる。本筋では変わる事なく,しかし,伊達ぶりで注目を浴び,一気に表舞台に登場したあたりを筆頭に,傍と違うものを見続け,その後の息の長き幅広い活動,領地での善政ぶり,そして決して第一線を退いた訳ではない,その実力ぶり。誰がなんと言われようと,森高千里は伊達政宗公にハマリでござろう。仙台の地より天下への思いは幾つになっても決して消える事はなかったという。  『心頭滅却…』由来を勉強致しますれば,句を詠みし僧の弟子が正宗公の教育係。似たる魂に共鳴し,この曲が誕生せし事,然らば明白なり。よって,この夏休み期間?には森高千里ライヴ,まずは「仙台公演」決定!でござるか?

米村栄治

2013.06.15 02:55
千里さん、スタッフのみなさん、こんばんは。 今日言いたいことはひとつだけです。 『音楽の日』で 『テリヤキ・バーガー』を歌ってください!!

田沼榮一

2013.06.12 00:05
以前、コンサートでの写真撮影などで顔を写されては困る人は、会場の入口でお面(例えば森高さんの顔のお面)を購入して、それをかぶって入場したら良いのではないかと、冗談半分で提案させていただいたことがありますが、実際に写真上での顔の削除作業をするとなりますと、あまり削除希望者は多くないとは思いますが、けっこう面倒でしょうから、この「入場前にお面を購入」案もあながち捨てたものではないかも知れませんね。顔を写されてもよい人でも、森高グッズとして購入する人もあるでしょうし、けっこう売れるかも知れませんね。いくらぐらいなら買っても良いか、アンケートを取ったりして・・・でも、そこまでやるとコンサートの品格がちょっと・・・ワルノリし過ぎました。ご容赦ください(笑)

にしやん

2013.06.10 21:51
千里さん、6月29日に行われる音楽の日の番組で、ぜひ歌ってほしい曲がありますそれはこの街、気分爽快、私の夏をぜひ歌って下さい。よろしくお願いします。

遅れ馳せ

2013.06.09 20:31
 … IT IS WIERD. 今回は,名探偵コナンに扮して,『見つけたサイフ』事件に係わってみたのでしょうか?  それでは,おじさんも 今回は同じく おじさんでもルパン三世になりきって悪のり。 「なにも,覚えてないって言うんだね。そいつあ?奇妙な事だって言われたろ」 「そうとも,実は,物陰に隠れたコナンが,いつもの様に顛末を,森高千里に語らせていたって訳さ」 「驚いたかい?しかしな,謎はそれだけじゃなかったのさ」 「何だ気付いてなかったのかよ?一番の問題と言うか,残った謎は,果たしてコナンは,森高千里の事をなんと呼んだのか!?お姉さんと呼んだのか はたまた おば…おっとっと(!)えっと,森高,眼鏡,君に似合ってたんでビックリしたよ,とっても可愛かった。でもな?,あの小僧の事だ,きっと森高ママとか何とか上手い事かわしたんだろうよ」  本当の所はどうだったんだい,森高!…あれ,呆れて,もう帰っちまったか。おや,書き置きだ 『「音楽の日」楽しみにしていてください』だって,言われなくてもスンゴク期待してますって。

hisaka10

2013.06.09 07:58
森高さん、スタッフのみなさん、こんにちは。 最近、Youtubeのデザインが新しくなりましたね。 セルフカバー、PV、liveなどが一度に5つずつくらい表示されるので、少し大きめの PCモニタで楽しんでいる私はいろんな森高さんが画面に一杯になるので嬉しいです。 以前にアップしたものも見ていますよ(^^) FBでは『制作スタッフさんメモ』も新コーナーできましたし、アップは不定期とのことですが これからも楽しみです。 森高さんは、まだまだセルフカバー頑張らなくっちゃ!と思いますが、是非、セルフライナー ノートを森高さんの気の向いた時で結構ですので復活させて欲しいなと思います。 ファンは知りたがりです。歌詞集も出来たことですしネ! まずは、『昭和の歌よ』の制作がうまく行き 『音楽の日』でも素敵な歌声とカッコ良い ステージ楽しみにしています♪、応援に行きたーい(^^;)

リューキ

2013.06.07 19:10
千里さん、こんばんは!わが千葉ロッテは順調に首位を走っていますがいかがおすごしでしょうか?少しは気にしてくれてるかな?これから甲子園に遠征行ってきます!阪神ファンちょっと怖いけど一生懸命応援してきます!!

遅れ馳せ

2013.06.05 22:38
     … 音楽に日には !!   森高千里(ここにあり!)健在を日本全国に知らしめるためにも,是非是非に“ミニライヴ”を御願い致します。  TVであるからやっぱり以下の様なアットホーム版でしょうか? またまた,妄想...。  『ロックンロール県庁所在地(勿論ドラムと歌唱)』   MC  『二人は恋人』  『一度遊びに来てよ』 OR 『この街』   MC  『渡良瀬橋』  『気分爽快』   MC 季節がら,やっぱりラストは『夏』の元気な曲も一曲聴きたいし。『私の夏』でしょうか。 『私がオバさんになっても』は昨年末何度も歌ったけど,どうしようかな? 夜遅くの時間帯ならば,『17才』とか『テリヤキバーガー』とかを,出だしにしても,男の子(〜おじさん)好みでしょうか。全然,ミニでなくて普通にライブになってしまいました。スゴい事になってしまいました。  もしも,これが観覧出来てしまったら!帰宅後,ショックのあまり寝込んでしまうでしょう。出来るなら,見料ありでも,デジタルジュリア用の別枠で参加を募ってください,お願いします。  

神奈川のちーちゃんファン 斉藤貢一

2013.06.05 07:04
千里さま、スタッフの皆さま お疲れ様です。 29日の 「 音楽の日 」出演決定おめでとうございます! 土曜日なのでゆっくり参加できると思い楽しみにしています。 今、fbでも森高ファンの中で盛り上がっていまして、 リクエストも 「 テリヤキバーガー 」歌ってー*\(^o^)/* って騒いでいます。 森高はやっぱりライブです!あの名古屋でのテリヤキバーガー 最高に盛り上がってたと思います。 ぜひ、今回の音楽の日、千里さんの歌、公開中継で企画していただき、みんなでノリノリ♪で歌って踊り、森高のライブはやっぱ最高だぜ!って全国の千里さんのファンに伝えていただきたいなぁって願っています。 番組を盛り上げる為にも最高な企画だと思うんだけどなぁ*\(^o^)/* TBSさんにこの想い、届かないかなぁ。。。 では、お身体に気をつけて頑張ってください。

casval Deikun

2013.06.04 19:18
先輩こんにちゎ(^.^) 『音楽の日』出演決まったンですね(^o^)v。 3日のNEWSを見て、ヤッタゼ!先輩…ッテ思わずクチばしっちやいました(^^;。 近いうちに、先輩を見られるかな?ッテ思ってたので、凄く嬉しいNEWSです(^o^)。 でも…先輩からしたら、準備等で、もォ?大変…ッテ感じなのかなァ?とも思いますが…。やっぱり…ヤッタゼ!先輩(^o^)v!…その言葉しか浮かばないですよ(^-^)。 毎日毎日、流されてる自分にとって、先輩の、やるよォ?のコメントを見ると、ァ?頑張らなきゃッテ感じです^_^;。 先輩…一曲やっちゃってください(^o^)!…カッコいいヤツ(^o^)v(^o^)v

sava1310

2013.06.03 22:06
やっとパンフレットを見ました! (えええええええっ!?) なんか勿体なくて見てなかったんですよ。(笑) もちろん開封したのは最前列で開け損なった奴じゃなくて、倍増した方のです。ええ。 なんか写真盛りだくさんでびっくりしました。 凄くうれしくなりました。 ステージでパンフレットの中を見せてくれていたのに、どうも写真ばかりというイメージがなくて。 MCの時は森高さんを見ているのでパンフ見てないですからね。(^^) 見たかった写真がいっぱいありました。 ツアーパンフ、こういうたくさんの写真のがいいですね。 昔のジュリア会報を思い出しちゃいました。オフショット写真とか大好きでした。 さて、もう一度見よう。

和美命

2013.06.03 16:37
ハエ男を、FM世田谷アフタヌーン・パラダイスの 6月3日(月)の岸田敏志さんの番組でかけてもら いました。アフパラという番組に出てください。 楽しいですよ。

あび

2013.06.03 13:51
25周年はいろいろな企画てんこもりで楽しませていただきました。 久々のコンサートを待っていたファン、とりわけ初めてライブに参加するファンとっては長年の願いがかなったうれしい年となりました。 特に今回は「気分爽快」のフリが会場一体となったことで、昔からのファンとはじめてライブに来たファンが文字通り一体になり結束が固くなった印象があります。以前bbsで振り付け指導をお願いしたひとりとしてあらためて千里さんやスタッフのみなさんに感謝します。 26周年となる今年も充実した活動を期待しております。

おみつ

2013.06.03 13:34
千里さん26周年おめでとうございます。 足利、大阪、中野、名古屋とライブ参加させていただきました。最高に楽しかったです。有難うございました。29日の TBS音楽の日に出演決定されたそうで、また千里さんの歌う姿を見れると思うと嬉しいです!しかし13時間のロング番組の何時頃出られるんでしょうか?わかればいいんですが・・ 中野ブロードウェイ商店街での熊本イベントにくまモンが 登場しましたね。大人気ですね。またライブで千里さんに 会える日を楽しみにしています。

自転車で5分

2013.06.03 08:33
こんにちは。 6月29日(土)のTBS「音楽の日」出演が 決まったそうですね。 めっちゃ期待してます!!

田沼榮一

2013.06.02 14:31
デビュー26周年おめでとうございます(ここ1週間ほど投稿が上手くいかず遅くなりました)。 いやあホント、昨年、デビュー25周年の活動再開を知った時は、まさに「女神の再降臨」と言ってよいほどの衝撃でしたが、今年度もさらなるご活躍、楽しみにしています。 実を言うと、自分は、25周年が終わって、張り詰めていた気が抜けて、ちょっと疲れが出たような気も・・・。そんなに大したことをした訳でもないのに、年のせいでしょうか・・・? 森高さんはお若いから大丈夫だと思いますが、ご家庭もおありですし、どうかマイペースでご無理なさいませんように。 やりたいことを、やりたいだけ、やりたいようにやっていらっしゃる森高さんを見られれば、それだけでファンはハッピーになれますから。 昨年は、森高さんやスタッフの方がファンのことを「ちゃんと見て」下さっているのが、ファン歴の浅い自分にさえ、ヒシヒシと感じられる1年で、とても感激しました。 私もファンの一人として、今後も森高さんのことを「ちゃんと見て」いきます(見させていただきます)ので、よろしくお願いします!

ままこ

2013.06.01 22:24
セルフカバーは順調に配信されていますね^^ <冷たい月> 活動後期いわば起承転結の結の時期でしょうか。 当時は音楽性が変わった気がして、正直こんなに良い楽曲を高く評価出来なかった自分が・・・ 今改めて好きな曲を選ぶと、後期の聴かせる曲が好きなんです。 顎の時も次のツアーを待っていた反面、早く治して? と自分本位だったと・・相手の気持ちが今程判らなかったんです。その時のFANレターでもどんな事を書いていたのか・・この年になって色々とごめんなさい。 今の森高さんが、また違う歌詞や楽曲を今のスタンスで表現してくださる機会がありますように・・セルフカバーだけでない、この先まで早くも期待していますね^^

ひでちん

2013.06.01 20:48
千里様  26周年おめでとうございます。 5月22日に足利に行って参りました。 もしかして、26周年の件で足利訪問もあると思い、休みを取って行ってきました。 当然、八雲神社お参り行き、募金してきました。 千里様が3月29日に八雲神社で植樹して木も写真と撮ってきました。 八雲神社には3月30日のコンサート前にお参りしてきましたが、参拝記帳ノートがあること知りませんでした。 今回は記帳して、家族の事、千里様ご活躍、自分の友達のことお祈りしてきました。 当日は八雲神社の5神社お参りもしてきました。 あと、渡瀬橋の夕日も見てきました。 いつ来てもいいところだと思います。 次回の千里様のイベントを楽しみにしています

sava1310

2013.06.01 20:06
書くのに時間がかかっていると投稿の際にエラーになってしまうみたいで…。自分だけかと思ったら、送信の際にエラーになる方がいらっしゃるようです。 26周年目のこの1年もファンにとって楽しい一年になるといいなあ。 自分もなかなか熱烈な森高ファンだよなと思ってはいましたが、Facebookなどなどで知り合った方々の濃いこと濃いこと。(笑) おかげで日々楽し過ぎです。 次回のライブ開催まで森高ネタで盛り上がりながら暮らしていきます。(^^) ある方がみつけた「ザ・ストレス(メイキング)」に映っている某スーツ姿の方のネタでひと盛り上がり。持っている方はご覧くださいませ?。(0:39と2:35です。よく見つけるなあ。) 森高さん、セルフカヴァー製作が続くと思いますが無理せずに頑張ってくださいね!

遅れ馳せ

2013.06.01 17:22
 森高千里先生  おじさんは勝手に大変に驚いています。  冷たい月…の世界は,もの凄いのではないでしょうか?曲を繰り返し聴きながら,失恋の歌なのかしら,そう,…二人して見上げたあの月が,また思い出させる前の恋人の面影。昔も今も変わらぬ,あの美しいはずの月の,なんと冷たい仕打ち…そんな世界に,しんみり浸っていたら!?  何回目かの最後の一句を聴いた途端!おじさんには, 歌われている日常世界が,一気にズームアウトして,地球全体を俯瞰し,月をも当たり前に超えてしまいました。まさか?…恋人は実は宇宙飛行士で,いつもの様に,出かけたミッションで…。  勝手にセンス オブ ワンダーしてごめんなさい。

みん

2013.05.31 10:01
遅れましたが26周年ですね。 5/25には足利に行ってきました。ちょっとした観光ができて楽しかったです。 この1年、プライベートでは国家試験などあり、つらい1年でしたが、森高さんの歌声、活動が支えになりました。26年目の活動も楽しみにしています。 ちなみに、同じ年なのでお互いに健康には気を付けましょう、、、

くまモンファイト!!

2013.05.30 17:28
こんばんは。 千里さんが歌った熊本の郷土のいやゆるきゃらの JAPAN代表くまモン世界進出が決まったそうです! JALのエコノミークラスヨーロッパ・アメリカ路線の機内食で 熊本の名物「タイピーエン」&ゆるきゃらくまモンが熊本を PRします。このニュースを見てひらめいた曲は千里さんの あの曲でした。「テリヤキバーガー」アメリカ・イギリス関係ないわよ♪夢を持つのよ世界制覇よ♪このフレーズでした。 ヨーロッパ・アメリカ路線はそう簡単に乗れませんが くまモンには頑張って欲しいですね。

casval Deikun

2013.05.30 11:38
先輩…こんにちゎ(^.^) いよいよ…26年目になりましたね(^o^)v。 自分は、先輩の声…聞きながら26年…あっという間だったなァ?って感じます^_^;。でも、ライブを見たのは4回…淋しい…。だからッテ後悔しても遅いし、これからカッコ良い先輩のステージを『見て』生きていきます(^-^)。[重たいかな?(^^;] 先輩…向日葵の咲く頃…ドラムセットに満開の向日葵の華…そんな感じで、お願い…出来ませんか^^;。先輩…やっぱり、あのステージを見て感じて、聞いて想ってしまったり、先輩の呪文まで聞いてしまったら…マジに…^^;。先輩…皆待ってますよ(^o^)(^o^)!

チャミ

2013.05.29 17:52
26周年の活躍も見てますよ! こないだカラオケで森高をフリ付きで3曲ほどやりました!体力使いますよね!息を切らさず歌うチーちゃんにあらためて脱帽。 ファンじゃない友達もYouTubeの事森高ソング一杯知ってて嬉しく思いました。

pinkのミーハー

2013.05.28 20:05
千里ちゃん デビュー26周年、おめでとうございます♪ 去年の今頃、セルフカバー200曲の発表があり、千里ちゃんの歌う姿をyoutubeで 頻繁に見れるんだなぁ〜(*^^*)と嬉しく思っていました。 でもね、その25周年記念の年はフタを開けたら、 森高千里アワーがあって、公開収録とミニライブがあって、さらにコンサートツアーが あって、デジタルジュリアも発足され・・・ もう本当に夢のような幸せで楽しい1年でした。 本当にありがとう!!! ご家庭のこととお仕事のバランスは難しいと思いますが、何よりも 千里ちゃんが幸せでいてくれることが、私達の願いです。 これからも無理なさらずに、千里ちゃんのスタイルでご活躍くださいね。 今後のセルフカバーも楽しみにしております!頑張ってネq(^^)p

ままこ

2013.05.28 18:43
ごめんなさいうっかり25と記載しました 満25周年という事とで勘弁してください^^笑 ライヴでなくても、ファンとの交流的なイベントとかあるといいな^^この間のライブ映像のミーハーや気分爽快やあなたは人気者、you tubeで、楽しませていただきました^^ 文明の発達は今さらながら凄い^^記念撮影もしかり^^ では26周年はまたどこかで、お会い出来る事を期待しています^^

sava1310

2013.05.28 10:25
デビュー26周年おめでとうございます! コメント書き込んだつもりで書いてませんでした。不覚ww  楽しいライブをありがとうございました。今後もセルフカヴァー収録等大変だと思いますが、体に気を付けて頑張ってください。 私はというと会社の新人研修に記念写真撮影やステージから撮影された「気分爽快」の動画を見せてレクチャーしています。(爆) 人間関係だの一体感だのマネージメントだの…。 自分にとっては趣味と仕事は境目がないので、ほぼ全面的な“こじつけ”でレクチャーを展開しております。(^-^) 新人いわく「あの一体感は凄いですね!あの場に一緒に居たかったです」。ハロプロや地方アイドルなどのことも知っているという彼にはたっぷり熱い講座を行いました。 次の新人には“なぜ森高ファンは森高千里に熱狂するのか”を詳しく解説しながら、番組作りに活かすようなレクチャーしまーす。カメラ志望だそうなので、アップフロントの映像作品やYoutube動画配信を題材に話す予定です。 ーーーやっぱり趣味で話してるな。(^^;

Hawaiianママ☆ひとみ☆

2013.05.27 00:46
ちさとちゃん,こんばんはm(__)m   私、幼稚園の役員をしていて、今,バザーに向けてポスティングをしたり,内容を考えたりと慌ただしい日々を過ごしています。  ちさとちゃんもバザーとかありましたか? 小学校もちょっとした役にあたっていて、Wで、幼稚園と小学校をいったり来たりで…(ToT)(ToT) 毎日大丈夫!頑張ろう!と思っています。が、やっぱりストレスと疲れが,ドーンとくるんですよね。 子どもにあたっていて… そんなとき,小1の長男が絵を描きながら「ララサンシャイン?今日もがんばろ?」て口ずさんでいて! 教えてないのに、覚えてるんですね。タイミングよく,歌ってくれたのか、嬉しかったです☆ 大翔〈ひろと〉,そして… ちさとちゃん,ありがとう(≧∇≦)b

ねこむし

2013.05.26 17:01
千里ちゃん、26周年おめでとうございます! 昨年の25周年から1年、オフィシャルサイトを見るのが習慣になっていました。ライブもあったし、森高アワーもあったし、You Tubeで歌を楽しませてくれたし、ファンにとってもとても充実した1年でした。たくさんの森高ファンの皆さんとも久々に出会えたことも嬉しい出来事です。今後はどんな活躍を私達に見せてくれるのでしょうか。今までも今もこれからもずっと応援してるからね。 自分のペースを崩さずに活動を続けていってくださいね。

Hawaiianママ☆ひとみ☆

2013.05.26 00:29
ちさとちゃん,26周年目突入ですね! おめでとうございますm(__)m これからも家庭・身体を大切に,歌を歌い続けて下さいね! ずっとずっと…応援してます! またライブでちさとちゃんと会える日を夢見て,私も毎日笑顔で頑張ります(ゝω・) 今,布団の中でSavaSava聴いてます♪ 特にSavaSavaは好きやなあ?たくさんライブに行ったし、思い入れがすごくあって…1曲1曲,伝わるモノが大きいナア♪ 暑いけど、ちさとちゃん,身体無理しないでね!

hiroppe87

2013.05.26 00:16
Youtubeの「気分爽快」「あなたは人気物」背見しました!!! 当日は2階席から1階席のバッチリ揃った光景を見て「すげー♪」と思ってましたが、ステージ側からの森高目線では4階席まで見事に揃い、ホント《面白い》映像でした(^_^;) あの時間、空間を森高さん、ファンの皆さんと共有出来た事嬉しく思います(*^o^*) ラストに「テリヤキバーガー」…ロックもヘチマも関係ないわよ?♪ 知らない人からしてみれば、タイトルも歌詞も??な内容ですが、頭の上で手を叩くファンがいて、ノリノリのステップでサラリと歌う森高がいて… これこそが森高ワールドの真骨頂ですね(^O^) 26年目も「見て」行きまーす(^^)/ 無理なく楽しんで下さい!我々ファンにとってはそれが何よりの喜びですので…(*^▽^*)

ままこ

2013.05.25 23:57
デビュー25周年おめでとうございます。 森高さんのお誕生日は、娘の出生届けの記念日 4/11  忘れはしないのですが、久しぶりにyou tube を見て うっかりですみません。 今回のライブ映像を拝見しますと・・今回は1公演のみの参加で、外れてしまった足利か最終の名古屋も参加したかったなーと・・・追加の東京なく残念 涙 15年ぶりでしたが、映像でしか知らない娘も なんとなく、私が熱狂する由縁を→森高さんのルックスも音楽的センスの良さ・声の魅力も理解してくれたみたいです。 感性も遺伝ならすごい事ですね^^ 新しい仕事も落ち着いたので、メールの活字でなくたまには お手紙も書いてみたいです^^

まぁくん

2013.05.25 22:36
千里さんこんばんは! デビュー26周年おめでとうございます! 去年の25周年からあっという間の一年でしたが、本当に千里さんや千里さんに関わった人にとって充実した一年だったと思います。 26周年も自分のペースで、一歩一歩楽しみながら活動して下さい。 ファンにとっては、千里さんが笑顔で楽しそうに活動している姿をお目にかかれるだけで、本当に幸せで嬉しい気分になれます。 本当に楽しい25周年をありがとうございました!!! 今後ともよろしくお願いいたします!

ちゅん

2013.05.25 21:50
セルフカバー『私の大事な人』いいですね?! 色んな工夫がたのしすぎます^^ 森高とカラオケ行きたくなる…そんな仕上がりですよ ヽ(´ー`)ノ

ほそだのぼる

2013.05.25 17:45
千里さん、こんにちゎ(*^O^*) デビュー♪26周年 おめでとうございます 2 自分達にとってどれだけの存在なのか、千里さんが目の前に現れ、改めてその存在感を強く感じました( 〃▽〃) 自分ゎ千里さんの容姿よりも、アーティスト『森高千里』が大好きです(///∇///) 前に書きましたが、見続けているせいか、親戚のお姉ちゃんな気がしますwww それだけ近くに感じる千里さんを、これからもずっとずっと応援していきたいので、無理ゎなさらず、アーティストとして居続けてください(*´ー`*) いつもいつも、いつもほんっとうに『ありがとう ございます』(〃^ー^〃) おめでとうございます☆

ほそだのぼる

2013.05.25 17:43
千里さん、こんにちゎ(*^O^*) デビュー♪26周年 おめでとうございます(*≧∀≦*) 伝説の多かったはずの6年間だけ知らず、申し訳ないです(´・ω・`) 25周年と共に、ファンの前に帰ってきてくれましたね(*^O^*)そして、YouTubeでの公式チャンネル開始☆fbなどなど。 また、西口さんによる『森高千里アワー』どれもこれも、今までにない夢のような企画ばかりでした(*≧∀≦*) おかげで、信じられないほどの仲間と出会えました(*´-`) 千里さんゎもちろん、瀬戸さん、西口さん、支えて下さっている関係者の皆さんにも感謝しています☆

もぐもぐ

2013.05.25 15:41
デビュー26周年、おめでとうございます! この1年間はながくライブを待っていた自分にとっては 夢のような年でした>^_^< ありがとうございます☆ ずっと、ずっと応援しています!

ぴょん

2013.05.25 14:30
今日はデビュー記念日ですね。26周年おめでとうございます。当時のレコードはプレイヤーが壊れて聞けなくなりましたが記念に取っておきます。 これからの1年も「かんばるモンモン」。

hisaka10

2013.05.25 09:41
森高さん、26周年おめでとうございます! ちょうど1年前、千里さんからの「もうすぐ5月25日…楽しみっ(o^o^o) 当日チェックしてくださいね。」のメッセージにわくわくし、何が始まるんだろう?オフィシャルサイトに釘付けでした。 そしてYoutubeセルフカバー♪,Facebookが始まり、最初の渡良瀬橋でのコメント、「私のペースでゆっくり?」活動再開宣言、嬉しかったです! Youtube動画アップ♪を待ち楽しむ中、なんだかんだで、生ライブ、コンサートも実現!この1年の後半は凄く感動しました! やっぱり森高さんはライブです!これからも楽しみにしています。 千里さんのペースでゆっくりで良いと思います。ずっと応援していますよ(^^)

E.T

2013.05.25 06:55
森高さん、デビュー25周年ありがとうございました。 そして、26周年おめでとうございます。 気付くと、この半年間で、横浜、足利、大阪、名古屋と4回ライブに行ってました。 今までこんなことなかったのですが。 いい歳しておかしくなってしまったのでしょうか? いや、やっぱり嬉しかったんです。森高さんが歌っていること、会いに行けることが。 ずっと待ってましたから。 15年ぶりのライブであれだけのステージができる森高さんはさすがです。 思えば、森高さんは10代の頃からひとりステージで戦っていましたよね。 ライブで叩き上げられた「実力」が違うんだなあ?と改めて思いました。 森高さんがライブをやらないのは、あらゆる意味でもったいないです。 「終わっちゃった淋しさ」はファンも皆同じように感じていると思うので、 是非またライブをお願いします。 これからも森高さんを『見て』行きたいので、ぜひ見える場所にいてください。 「もう面影を探し求めるような日々に戻りたくない」というのが1ファンの思いです。 これからも更なるご活躍、期待しています。

モモイロオオカミ

2013.05.25 06:49
デビュー26周年ですね!おめでとうございます。 セルフカバーに始まり、横浜ライブから足利ライブと本当に楽しかったです。 ちょうどツアーも終わり、何か新しい企画が発表されるかなとつい期待します。 でも、あまり無理せず活動して下さいね。何年でも何か月でも待ってたんですから。

神奈川のちーちゃんファン 改め 斉藤貢一

2013.05.25 02:03
千里さま、スタッフの皆さま お疲れ様です。 もう2週間も経つのに、未だに名古屋の感動が 抜けませーん\(^o^)/ 今回のツアーで、千里さんが歌ってくれた歌、 聞きっぱなしですよー。 26周年 おめでとうございます(*^_^*) 何かあるかなぁ。とHPをずっと見てますが、こんな 夜中にはないかな(^ ^)ゞ FBでも 希望 を書きましたが CHISATO MORITAKA CONCERT TOUR 2013 LIVE☆DO MY BEST ? なんて企画、是非お願いします? 気分爽快もあなたは人気者もこれだけ盛り上がってきたので、是非!やりましょーよー\(^o^)/ ずっと待ってますよー。

カマヤン

2013.05.25 00:55
千里さん こんばんは デビュー26周年 おめでとうございます!\(^o^)/ この1年は、200曲セルフカヴァーのスタートやコンサートの開催など、待ち続けてきて本当に良かったです。最高の1年間でした。 これからも、千里さんのペースで無理せず〔本当に無理しちゃダメですよ!〕、がんばってくださいね。いつまでも応援しています? 26周年は何があるか、楽しみです)^o^(

遅れ馳せ

2013.05.25 00:06
   3…2…1…? ハッピー・アニバーサリー!  森高千里デビュー 26周年おめでとうございます。  名古屋での森高の『まだまだ元気です』を胸に,森高千里これからの益々の活躍を待ち望んでいます。 ライブ・ラスト,「また,やって?」の思いはライブの事だけではありません。小さな事から大きな事まで,森高千里が面白そうと思い付いた事 なんでも,枠に囚われず,折を見ながら色々やってみせてください。その ひとつひとつを応援するのが楽しみです。  このところ,空のと地上のと,ふたつのお日様と生きているかの様です。( ホント暑いもんね…ん?そう じゃなくって ! )日々に生き生きとした彩りを添える森高の活動のことです,ただ感謝です。これからも,森高のガッツに負けない様 頑張るから,ずっと応援させてくださいよ。  森高!これからもキラキラ輝き続けて,ずっと暖かいお日様スマイルで照らし続けてください。

田沼榮一

2013.05.24 23:48
デビュー25周年もいよいよ今日で最後。明日は26周年の幕開けということになりますね。 ほんの数年前まではカラオケに行ったこともなく、ライヴなどというものにも自ら率先して行ったことがなかった自分。そんな自分が、森高千里さんのデビュー25周年の活動再開を契機に、ライヴ(横浜、足利1日目、大阪、名古屋)に参戦するやら、デジタルジュリアに加入するやら、オフ会に参加するやら、森高関連グッズ(CD、書籍、Tシャツ、・・・等々)を購入するやら、「25周年を勝手にお祝いして」などと称して森高ソングのカラオケ歌唱動画をYouTubeにアップロード(現在46曲)するやら・・・。 こんなにも自分が変わってしまうなんて、1年前には思いもしませんでした。 オフ会やネットで知り合った方の中にも、この1年間でこんな風に変わってしまった方、けっこういらっしゃいます。 エキサイティングで素敵な1年間を有難うございました!! 来年度も是非、ライヴをお願いします!! それと、YouTubeの「セルフカヴァー200曲」は、来年度もまた引き続き、楽しむことができるので、嬉しいです。
1 91 92 93 94 95 149
PAGE TOP