BBS
moritakatsu
2013.11.01 17:32
武道館ライブお疲れ様でした!
めっちゃっ、良かったです(^^)
待ちに待った1時間30分、千里さんは3人目の登場、でも、一番最初はバンドメンバーか誰かが出てきた思い、最初は分かりませんでした。
そして森高ファンのために歌ってくれたような最初の4曲、万人受けするようなヒット曲を歌うと思いきや、驚愕のセットリスト、ありがとうございました!!
最後は、ゆずのLOVE & PEACHに合わせた腰ふりダンスは楽しそうでしたね?。
アリーナ右前方(千里さんからは左先方)から3人で声をかけまくっていましたが、声援が届いていたようで嬉しい限りです。
最後に『ジュリアの絆』のメッセージまで読んでいただき、感謝!感激!です(^^)
これからも一途に応援していきま?す。
まぁくん
2013.10.31 00:26
千里さんこんばんは!
武道館でのライヴ本当にお疲れ様でした。武道館は、高校生の時初めて千里さんのライヴを観た場所です。あの時は、友人と上の方で立見で見ました。
今回は『特別なセットリスト』という事でドキドキしてましたが、始まった瞬間一瞬あっけにとられたのと『キターっ』といった二つの気持ちが重なって、なんか味わった事のないような不思議な気持ちになりました。しかし隣の先輩は、準備万端といわんばかりノリノリ!(笑)
勢いに乗って自分も大盛り上がり!!!
自分にとってCDや映像でしか観た事なかった『神曲』がまさか生で観れるとは思いもよりませんでした。
千里さんの髪型、衣裳もロックテイストで本当にカッコよかったし、鈴木さんのギターも初披露とは思えないくらい堂々としていて素晴らしかったです。
お花だけでなく自分達の『声援』も届いたようで本当に嬉しい限りです。
いつもいつも夢のようなひとときを本当にありがとうございます!
やっぱ『ロック』は最高です!
遅れ馳せ
2013.10.30 23:40
甲板で見張り(武道館2階西で観戦応援ともいう)のおじさん水夫が,戦闘時と打って変わった船長の月夜に流れ聞こえて来たWAYSの歌声に感じ入って作ったという
_ カリブの女海賊船長MORITAKAを讃える戯れ歌_
森高丸は 面白そうが羅針盤 やってみたいが宝の地図だ
あとは波まかせ潮まかせ 男達の夢を乗せて 空と海の続く先迄
いついつまでも 男達はついていく 槍が降ろうと たとえ火の中 怖いのはかみさんだけさ
財宝なんかどうでもいい 折々の円盤お守りに 見知らぬ世界
夢を描いて思いを馳せてちょっとの勇気とSOME MANEY
続く旅路が お宝だ 船長歌えば おいらは吠える 船長踊れば おいらは手拍子
がさつ野郎だけれども だれも念いは同じ WAYS 俺に何が出来るだろ
おいらは唯の水夫だけれど 舵取り機関その他何でも 得意な事で盛り上げられたら好かろうよ
続く旅路が お宝だ 歌に泣いて笑って おいらの命燃え上がる
(エンドレス)
casval Deikun
2013.10.30 09:15
先輩‥M‥ありがとうございます^^)。改めて写真を見て‥ア?無敵‥無敵すぎ!ッて感じています^^;。エクステ&編みこみに、3‥そこにメイクの時間等‥。マジに、カッコ良くキマりましたよね(^〇^)!。最高に攻撃的なッて感じと、ヤッパリ…ビックリです!。先輩=可愛い感じ^^;でしたから。[生意気な事言って、ごめんなさい…]それと衣装!‥先輩のスタイリストさん‥凄いですよね(^^)!。先輩っぽく‥の一言で、あの衣装‥先輩のセットリストや、武道館を意識しながら…イカにカッコ良く『森高千里』を見せるか…輝かせるか‥ですものね(^^)!。 ヤッタゼ!スタイリストさん!!‥その言葉だけしか浮かばないです(^o^)。で‥先輩のセットリストなのですが…自分にとっては、全曲‥V、CD の世界だったんです^^;。なので、凄くシンセン(^^)それも…初めての武道館で先輩の‥。なので…セットリストは、先輩のライヴをたくさん見た人達にしか、わからないッて感じちゃいました…。
でも‥先輩!、あの空間、あのステージ…何時かまた‥必ず!‥先輩だけの『コンサートin武道館』見せてくださいね(^^)v。
yuzupon
2013.10.29 19:08
「1曲やってよカッコイイやつ!」ということで6曲
「やっちまい・・・」ましたネ?(^^
ファンとしては痛快の極み!
でも行けなかったこの不幸・・・残念無念・・・
会場の聴衆を圧倒する雄姿を目撃したかった?
皆さんの興奮のコメントでひとり臨場感を味わっております。
でも、本当にありがとうございます。
森高さんが輝いてくださることは、ファンにとってこの上ない喜びですから・・・
12月と1月のライブ。絶対に行きたいけど、当たらなくても陰ながら応援しております。
お体に気をつけて、がんばってください(^o^)/?
Qchan
2013.10.29 06:21
武道館の千里さんは9/10の日に驚かされて以来。
そしてまた驚かされました!
まさかの「はだか〜」「うちにかぎって〜」が聴けるとは!
やったぁ〜来てよかったぁ〜聴きたかったこの曲!
最初っから跳ねちゃいましたよ。。。
お花にも連名させていただきました。よろこんでいただけたでしょうか(^^/
そしてヘアーとコスチューム、カッコイイ森高さん100%でしたね!
内輪で「プ、プレデター…」なんてうわさ話なんか絶対してませんからね!絶対!笑笑!!
ほそだのぼる
2013.10.29 02:49
皆さんの熱いコメントが、胸をドキドキさせます(*´∇`*)
もう森高千里ゎ止まりませんね( ̄^ ̄)
ステージ最高でした( 〃▽〃)
身体だけゎ壊さないようにお願いします(^_^)
千里さんの素敵なメッセージ、そして、素敵な素敵な時間を本当に沢山ありがとうございます(〃∇〃)
アウェイだろうが、堂々と輝いていてください(*´∇`*)
ファンが力を合わせ、必ず応援しますから( ̄^ ̄)ゞ
おやすみなさい?☆
ぶんぶんぶん
2013.10.29 01:46
武道館のLIVE、堪能させていただきましたよ!
私も「ジュリアの絆」の一人としてお花をお贈りさせていただきましたが、よろこんでいただけて感涙ものです!
しかしあのセットリストには、本当に驚きました。
でも「私オバ」や「渡良瀬橋」を無難にこなすよりも森高さんらしくてホント、かっこ良かったです。
「改めて惚れ直す」なんて言うと失礼極まりありませんが(?_?;)そんな心境です。
(実際は、ず?っと惚れっぱなしですが・・・)
因みにオフィシャルに書き込ませていただくのは久々ですが、何故だか緊張しますね(^_^;)
hiro
2013.10.29 01:25
その衣装、森高らしいぞ!!セトリも素晴らしい(;´Д`)スバラスィ
sin
2013.10.29 00:33
昨日のライブ行きました。正直、衣装とエクステにひいてしまった。プレデターの様な、葛城ユキの様な、とくに、腕の部分のデザインに躊躇してしまった。葛城ユキのファンとは求めているものが違うので、レザーはいまいちです。レザーにするとしても、もっと、品のあるデザインにしてください。まあ、どんな服でもそれを補って余りある美人ですので、その美しいお顔を見れて満足でしたが。
anotherday
2013.10.29 00:16
千里さんメッセージ更新ありがとうございます。
自分は宮崎のLIVEとめざましLIVE両方参加させていただきました。
宮崎では泉谷さんとのデュオに、屋外を感じさせない「森高ちさお」さん迫力のあるドラム、素晴らしかったです。屋外でのLIVEは観ている方も気分がいいものです。
そして、武道館でのめざましLIVE、皆さんお書きになっているように、登場した千里さんの格好とイントロに度肝を抜かれました。まさか「はだかにはならない」から始まるとは(笑)
自分はLIVE前にセットリストを予想してLIVEに参加するのですが、最初の4曲は全くの予想外でした。ここまでROCKなセットリストでくるとは、完敗です(笑)
千里さんが千里さんであることを改めて思い知らされました。
演者さんがやりたい事をやり楽しむ。観客はそれを感じて更に楽しむ。LIVEの基本中の基本ですよね。
気温が段々下がり始めましたので、ご自愛ください。
Sky
2013.10.28 23:44
武道館、お疲れ様でした!ジュリアの絆の一員として、とっても嬉しいメッセージもありがとうございました!!
MCなし立て続けの4曲によって、筋肉痛に見舞われています^^;。これも嬉しいライブの余韻です。
今回は攻めのセットリストに感激しました。選曲自体にメッセージが込められているように感じました。守りに入るんじゃなくて、まだまだ行くぞ!という感じで、エネルギーをもらった気分。また明日から頑張ろうと思えるライブでした。って、ライブの後はいつものことなんですけどね^^;。
コットンクラブとブルーノート、今から楽しみにしています。
よし
2013.10.28 22:29
こんばんわ。
土曜日の余韻にまだ浸っています。
今回の森高さんは、ファン歴1年未満の私にとっては、新しい姿であり、またまた引き込まれてしまいました。
先輩ファンの皆さんの反応をみると、まだまだ私の知らない森高さんがいっぱいいるんだろうなと思うと、これからの『出会い』にも期待でいっぱいです。
Facebookならびにオフィシャルサイトのメッセージで、お花のこと触れていただいて、はしっこで関わらせていただいた一員として、すごく嬉しかったです。
ありがとうございました!
sava1310
2013.10.28 22:05
みんなで贈ったお花喜んでいただけたようでファン冥利に尽きます。ネーミングはあきらさん発案、お花はpinkのミーハーさんのアイデアです。
じぇじぇじぇ!かっけー!!???だった森高さん、最高でした。\(^O^)/
なんだか森高さんもスタッフさんもファンも気合いが入った武道館でしたね。凄くいい思い出になりました。どうもありがとうございました。
憧れのディナーショーCOTTON CLUB&BLUE NOTE楽しみにしてます。
sava1310
2013.10.28 22:03
私にとっても℃-ute以来の武道館での森高さんでした。(^^)
見慣れないバンドメンバーと登場していきなり「はだかにはならない」が始まったのでたぶん目がまん丸になっていたと思います。そして森高流キターッ!って感じでした。
何しろドレッドヘアでロックな衣装。やる気満々、気合い入ってるなあと思いました。
1曲目で唖然とさせておいてあとは“いつもの”「私オバ」「渡良瀬橋」あたりかと思いきや、「うちにかぎってそんなことはないはず」「臭いものにはフタをしろ!!」と続いて神セトリかと期待高まる。そして「ギター」キターッ!!!
号泣したい衝動を抑えつつも涙があふれた?。で、お隣の千里ちゃんのパパに見られてしまってました。(^^;
さすがに終わりでしょと思いきや。
とどめの「雨」ロック・ヴァージョン!
恋い焦がれてていた、こんな好き過ぎる曲たちが森高さんの「今一番歌いたい曲たち!」だったなんてお互い趣味が合いますね。(爆) 「ララ サンシャイン」爽やかでした。(つづく)
田沼榮一
2013.10.28 21:57
「武道館の森高」最高でしたよ?!
髪型と衣装もカッコ良かったです!
いきなりマニアック(?)な4曲、感動しました?!
森高さん以外のファンの方たちにもこんな森高ソングがあるんだってことをアピールできて、僕も自分のことのように嬉しかったで?す!
ご一緒していただいた2人の森高ファンと3人並んで、一緒に歌ったり、声援かけまくってましたよ?(周りの人たちにちょっと笑われてました?)!
「ジュリアの絆」からのお花やメッセージにもご丁寧にお礼メッセージまでいただきまして、恐縮です。有難うございます!
名古屋 BLUE NOTE(できれば東京 COTTON CLUB も)ライヴ、これから応募しま?す。楽しみで?す!
M25
2013.10.28 20:55
こんばんは♪
武道館行きましたよ^^
最初の登場の時、えっ森高さん???ってなりました(笑)
ドレットとはビックリでしたが、ドレットと衣装が合っていてよかったですよ(*’-'*)
セトリでもまたビックリ!個人的には嬉しかったですよ〜
知らない人もいたと思いますが、森高さんがこういう曲も歌ってるんだと思ってくれたらいいですね!
ギターの鈴木さんやベース?の歌広場淳さん、ドラムの高尾さんはあややで知っていたので、驚くことばかりでホント楽しかったです(=´▽`)ゞ
12月のコットンも申し込むので楽しみにしてます(^^)/
でわ、寒くなってきたので、体にも気をつけて下さい!
pinkのミーハー
2013.10.28 13:09
千里ちゃん
10/20(日)宮崎 と 10/26(土)武道館、とっても楽しかったです♪
宮崎の野外の開放感と、武道館の押し迫る緊迫感と、
とても対象的なライブを堪能出来て、楽しい10月を過ごすことが出来ました。
どうもありがとう。
宮崎の千里ちゃんはとっても可愛かったし、武道館の千里ちゃんはカッコ良かった!!
またまた次も期待しております!
チャレンジしていく千里ちゃんをこれからも応援していきますよ(^^)/
モモイロオオカミ
2013.10.28 01:14
千里さん、武道館から帰ってきました!
特別どころか、驚愕のセットリストでしたね。是非、ライブで聞きたいと願っていた曲が、立て続けに4曲!しかもロックティスト満載で。そのあと「雨(ロックバージョン)」なんて最高です。
あの会場で、このセットリスト、やっぱり「唯一無二のアーティスト、森高千里は森高千里だ!」て言いたいですね。本当にありがとうございます!次は12月のディナーショウですね。
ももたろう
2013.10.28 00:25
「めざましライブ」お疲れさまでした。
仕事の都合で今回のライブは諦めましたが、「ジュリアの絆」の一員として参加しました。森高さんのフェイスブックにアップされた写真に感激です!
次回はライブハウスですね。年内は残念ながら都合がつきませんので、名古屋ブルーノートは必ず、いつもどおり夫婦で行きたいと思っています。
ほそだのぼる
2013.10.27 22:34
千里さ??ん(≧▽≦)
漢字間違えが沢山あった(´・ω・`)
目覚ましライヴゎ、素で間違えました(ノ´∀`*)w
Blu-rayレコーダー♪買っちゃいましたからねぇ?(*≧∀≦*)
横浜BLITZのお土産が遂に見れますよぉ?♪ヽ(≧▽≦)/
素敵なお土産ありがとうございましたぁぁぁ?( 〃▽〃)
遅れ馳せ
2013.10.27 21:51
落ち着いてフェイスブックを見たら,唯のロン毛でなく,例えれば,宇宙の狩猟者プレデター?美しさを保ったままの神話の魔女蛇髪ゴーゴン?どちらも,なる程相応しい。
今回,おじさんは,森高が武道館の競演をバトルロイヤルとして まとめて戦い抜くとは,思いも寄りませんでした。TV用ヒット曲を並べて戦いの枠外で森高千里の存在を示す事よりも,茶の間から はみ出す森高も見せて,ステージ上での真っ向勝負。プロレス最盛期のあるチャンピオンの様に,相手の得意なスタイルに合わせて戦い 盛り上げたうえで,相手にも観客にも勝利する。森高がいたから,武道館は統一されたステージとなった。それでいて,歌も様式も,MCも全てがブレる事なく,森高ファンから見ても むしろ攻めの森高千里であり続けられる。脱帽。おじさんの隣の親娘ノリノリおばさんがノリでなく,森高の『雨』には独り聞き入っていました。おじさん的には,(構成上メインであった ゆず,そして,その他若手も取っ付きやすさや声援の大きさ故,彼らを人々はゴールドと認めよう,しかし)森高千里こそはプラチナであると心有る人々に,印象づけたGOOD JOB武道館と思います。
あび
2013.10.27 19:48
武道館行ってきました。先に歌った2組のアーティストがノリノリの曲ばかりだったので、会場内の雰囲気がちょっと心配でしたが、心配どころか森高ファン以外「なんだこれは?」と思わせる楽曲の連続で夫婦そろって狂喜乱舞していました。
その後の周囲の反応を見ていたら、ものすごく「森高千里」に興味を持った人が多い様子でした。たしかに今年のTV出演での曲目は「渡良瀬橋」や「私がオバさんになっても」などの代表的な楽曲ではあるものの、キレッキレッにエッジの尖った楽曲ではなかったので、今回初めて聴いた人は曲と「森高千里」が結びつかず混乱していたことでしょう。しかし、これがきっかけとなって聴いてもらえればきっと興味→ハマルことでしょう。なにしろ中毒性が高い曲が多いですから・・・
次のイベントもどんな風になるのか楽しみにしています。
「ジュリアの絆」一員より
N家のチーパパ
2013.10.27 17:17
森高さん、スタッフの皆さま、めざまし LIVE 日本武道館 お疲れさまでした。
今回は娘・千里は中間テスト前のために不参加でしたが、妻との参加、夫婦で鑑賞させていただきました。
普段はお互いに仕事、子育てやらで夫婦で「お出かけ」という時間はこの頃なかったので、このライブは格別な思いで二人で見ました。聞きました。
ステージの後半に7年後にも「歌っていたい?」という森高さんのコメントに対し「7年後なんてまだまだ通過点!」と叫びたくなる思いを胸に今度また夫婦+娘でのライブ参加を目標にしたいです。
これからの「生きがい」(過言でないです)になっていますので、期待させてくださ?い!
あきら
2013.10.27 15:59
千里さん、めざまし武道館ライブ…お疲れ様でした!
参加できて良かった〜(*^_^*)。ファンにとっても驚きのセトリだったので、他のファンの方々にはなおさら…ウフッ(*ノω・*)。ホントに楽しかったです。ロックな千里さん!健在でしたね(≧∇≦)/
雨のロックバージョンも最高でした。もう右手をガマンしないでおもいっきりフリしちゃって下さい!声も凄く伸びてたなぁ〜(*゚ρ゚) ボー(あとは手袋だけだな…ブツブツ(笑))
忘れられない想い出になりました!ほんとにさいっこぉぉぉぉぉ〜だった!有り難うございました\(^o^)/
casval Deikun
2013.10.27 12:39
先輩…台風‥フッ飛ばしてくれて、ありがとうございました。(^o^)。先輩の‥in武道館‥凄くカッコ良かったです(^^)v。初めての武道館…自分は、若干遠目の、2階南東50立?でしたが、先輩…今回も、超?(^^)v(^^)vでしたが…衣裳!‥絶対無敵の攻撃的な衣裳と、エクステ&バシッとメイク‥マジにカッコ良かったです(^^)v。改めて…ヤッタゼ!new-type 森高千里!‥マジにキテるゼ先輩!ッてバシバシ感じました(^o^)。そして‥彼女のギターソロも‥凄くカッコ良かったです(^o^)v。[武道館デビューおめでとうございます(^^)!‥いつまでもカッコ良く‥バシッとキメちゃってくださいね(^^)v‥マジに‥キマッてましたよ(^^)v]
先輩‥日々ハードになっていくと思いますが…体調を崩される事がありませんように‥また、カッコいい先輩‥素敵な先輩の声‥聞かせてくださいね(^^)v。迷いながらの‥武道館…でも、先輩の声に導かれながら?の‥楽しかったです(^^)(^^)。
ねこむし
2013.10.27 12:11
千里ちゃん、めざましLIVEお疲れ様です。
そしてジュリアの絆のお花を持った写真、絆メンバーの1人としては大感激でした。
今回のセットリストは古参ファンの私達には涙ものです。すごく
コアすぎる?。噂の?A10ブロックで盛り上がってた4人組の私や仲間たちはかなりヒートアップして踊って叫んでました。他の仲間たちとも楽しい時間を過ごすことが出来て嬉しかったです。
コットンクラブとブルーノートはいろいろハードルが高いですが
全公演行けるように頑張ります。いや行きます。!
ほそだのぼる
2013.10.27 12:04
表に出てきた森高千里ファンの者です(ノ´∀`*)
ロック曲調だけのコンサートも見たかったので、幸せいっぱいでした♪
ほんっと素敵なステージをありがとうございました(*≧∀≦*)
お疲れさまでした(*^_^*)
重役出勤の西口さんとも、武道館入り口でお会いしました(*´∀`)お疲れさまでした☆
いつもありがとうございます(^-^)/
森高千里…一番輝いていましたよ\(≧▽≦)/
ディナーショー的なコンサート♪夢のようなちょ?企画です(*≧∀≦*)
当たるように『星に願いを』かけときます( ´△`)今夜だけでも彼の?♪ そばに連れて?ってく?ださ?い?♪
って、違う願い事しちゃったり(ノ´∀`*)www
体調崩さないよう、無理せず活動して下さいね!!
いつもいつも素敵な企画等考えていただき、瀬戸さん、スタッフの皆様、ありがとうございます(*^^*)
完
ほそだのぼる
2013.10.27 11:54
森高千里さま隠れファンの者です(/▽\)♪
目覚ましライヴ…さいっこぉぉぉぉぉ?うぉぉぉぉ?ぉぉ?でしたぁ?♪ヽ(≧▽≦)/
アリーナ左、ゆず様とゴールデン様のファンに囲まれた中、両手を上げ手拍子しました(//∇//)がんばって応援しましたよ?(^-^)/『ちさとぉ?ぉぉ?!!』言ったら、前の若い子が振り向きましたからね!Σ( ̄□ ̄;)
千里ちゃんだったかな?(ノ´∀`*)www
にしても、ちょ?嬉しすぎました(≧▽≦)
一曲目から、ファン以外をどぉ??ん!!と突き放すかのようなセットリスト(/▽\)4曲連続始めて聞けたスペシャルな曲でした!!普段見せる事のない、かっちょい?森高千里を、ファン以外の方に見てもらえた事、すっごく嬉しく思います(*^^*)ほら『見て』みたいな♪
続く…
tomo
2013.10.27 08:51
森高千里さん、スタッフの皆様、昨日はめざましLIVE お疲れ様でした。
私は仕事でめざましLIVE には参加できなかったのですが、セットリストを聞いて驚愕してしまいました。正直、若い世代には馴染みのない曲であったでしょうが、長年のファンにとってはたまらない選曲であったことだと思います!!今更ながら、仕事の都合をなんとかしてでもめざましLIVE に行くべきだった!とすっごく後悔してます。。
そして、先日発表された東京、名古屋でのliveを楽しみにしております♪ただ、180名?程の狭き門だと思いますので、今年の年末ジャンボなんて当たらなくていいからliveに当選しますようにっ!!と祈ってます(≧∇≦)
東京の方も寒くなってきた季節だと思いますのでどうぞ皆様お風邪等ひかれませんように。
松田学
2013.10.27 08:42
千里さん、スタッフの皆さん、昨日はお疲れさまでした〜(^-^)
昨日はロックンロールな千里さんが見れて、また新鮮な感じで楽しかったです(o^^o)
本当に特別なセットリストでしたね☆
特に、「ギター♪」が生で聴けたことが感激でした〜\(^o^)/
ギターのマリエさん?もかっこよかったです〜d(^_^o)
(マリアさん?に聞こえちゃいました、ゴメンなさい、、、汗)
「ジュリアの絆」の花を持って微笑む千里さん、素敵すぎます〜☆o(≧▽≦)o☆
なるなる
2013.10.27 02:19
千里さん、めざましliveお疲れさまでした!とってもノリノリ感いっぱいで、楽しかったァ〜!!
千里さんやバンドメンバー皆さんの世界にどっぷりはまってしまいました!
明日(いや、あさって?)は筋肉痛になりそぉ〜(>_<)でも千里さんの笑顔で、今日の仕事も頑張って乗り切っていけそうですp(^^)q
12月に、また会えることを心待ちしております!
これから寒いですが、お身体にはくれぐれもご自愛くださいませ。
サイコマン
2013.10.27 02:05
目覚ましライブ 最高でした
イベント?でメジャーじゃない選曲 しかも自分が好きな曲ばかり最高すぎです
ちょっとまだ興奮しててごめんなさい
ありがと??ち?様
sava1310
2013.10.27 01:20
いつかはディナーショーをと思っていましたが、開催が決まって本当にうれしいです。
できれば全公演見てみたいです。
今日は日本武道館に行ってきました。
まさかまさかのセットリストに驚愕!
いきなり「はだかにはならない」のイントロが流れてきたので、何かの間違いかなってほんの短い間脳内パニック。
1.はだかにはならない
2.うちにかぎってそんなことはないはず
3.臭いものにはフタをしろ
4.ギター
<MC>
5.雨 (ロック・ヴァージョン)
<MC>
6.ララ サンシャイン
こんなにおいしいディナーごちそうさまでした!!
やっぱりかっこいい森高千里はいいな?。
神奈川のちーちゃんファン
2013.10.27 00:46
千里さま、スタッフの皆さま、そしてまた青学に引き続き、高橋先生 お疲れ様です(*^^*)/
めざましLIVE 盛り上がりましたねー!
今、本日のセトリの復習をしながら書き込みをしています。今日はギターが効いてガンガンでしたねー!
最高にノリノリでした。
千里さんも髪型、エクステなのかなぁ。とても素敵でした。
いつもと違う感じに、またやられてしまいました(≧∇≦)
雨も聴けて良かったです。密かに一緒に歌ってしまいました。そして最後のララサンシャイン♪
僕の朝の携帯めざましずっとこの曲です。
大好きな曲のひとつです(*^^*)/
あっと言う間のステージでしたねー!
最後のLOVE&PEACHのフリフリ可愛かったですよー!
とても楽しいLIVEでした!
ありがとうございました \(^o^)/
ジュリアの絆 の一員より
遅れ馳せ
2013.10.26 23:58
武道館は森高大変身で大騒動の巻。あら,まっ。森高たら,ロン毛の(カツラ,ヘアピース違う今は)エクステ着けちゃって。皆んなの見てない所じゃ。こんな娘だったなんて。本当に!もー!おじさんはうれしかったですよ。
そして,特別なセトリで,森高って,こんなだったかしら!?と思ったオバさん他は多いと思います。これまた,一例として『はだかにはならない』がオープニングでした。うひゃー。嬉しい驚きです。
(キャリーはいい子でした,でも)金爆というのは,困ったちゃんで,その後が森高の出番な物だから,影響されちゃって 森高もすっかりイケナイ娘ちゃんになってしまいました。悪戯して喜んでみたり,仕舞いにはお尻ペンペンしてみたり,全く,モー。おじさん大喜びでした(もちろん,訳も有るし見ればわかりますが品位は有るし。同じだけ,きりりとした所を見せてくれたからだし,しかもチョイと一捻りしてあったりするわけだからですよ)ね。
これ以上は,書けません。森高自身が写真付きでMESSAGEで詳細を大特集すべきと,おじさんは提案致します。
スト?ナ?65
2013.10.26 22:57
めざましISLAND LIVE 武道館 は、素晴らしい出来のLIVEでした。
“ロングヘア”“ヒョウ柄のミニスカート”“ス?パ?ロングブ?ツ”と、まさに直球どころかー弾丸ーとなってオレの
ハ?トを射抜きました。
会場で騒ぎ過ぎて、ごめんなさい。
『はだかにはならない』とても思い入れのある歌で、オレが
ヤバい場面に陥った時、この歌を思い出しながらノリ切ったものです。
『雨』ロックヴァ?ジョンでの演奏どうもありがとうございます。
ー新人ミュージシャンを育てるーモリタカスピリッツも健在でした。
スト?ナ?65
2013.10.26 11:43
[まだ応募前からおかしいのですが]“ディナーショー”開催、「ヤッた?!」という気分です。
もし可能ならば、ディナーの中の一品に“森高千里の家庭料理”もしくは“森高千里の監修したレシピ”を加えていただけないでしょうか?
“瞳”と“耳”と“舌”で『森高千里の世界』を堪能できるなんて、まさにー夢気分?ー!!
当選できますよ?に。
神奈川のちーちゃんファン
2013.10.26 07:36
千里さま、スタッフの皆さま お疲れ様です。
25th Anniversary CHISATO MORITAKA at COTTON CLUB、at NAGOYA Blue Note
決定おめでとうございます!
そしてありがとうございます *\(^o^)/*
今までにない、なんだか大人チックな感じのコンサートになるのでしょうか(*^^*)
両会場とも土曜日の設定をしていただいているので、
12月、1月と申し込もうと思っています。
ノリノリの千里さんも大好きですが、
千里さんの優しい歌声をゆっくり聴けるのも…すごくいいなぁって今からとても楽しみです。
今日は武道館のめざましLIVEです!
台風もなんとか通り抜けそうで良かったです。
思いっ切り盛り上がっていきますよー??
今日はどんなセットリストなんだろう(*^^*)/
千里さんの衣装は…1曲目は…
楽しみです〜(≧∇≦)
武道館終わりましたら また感想入れますねー
では!後ほど!宜しくお願いします *\(^o^)/*
持齋雅佳
2013.10.25 23:56
千里さん、こんばんは。
明日はいよいよ武道館ですね。私は群馬から成功を願っています。
コットンクラブライブの告知には驚きました。
私は一度行ったことがありますが、これまでの千里さんのライブとは雰囲気がかなり異なるところですよね?食事付きですし。
千里さんがこれまでとは異なるスタイルのライブをする、ということでしょうか?
それとも千里さんがコットンクラブの歴史を変えるのでしょうか?
楽しみです!
hisaka10
2013.10.25 23:15
Blue♪Noteに、COTTON CLUB 凄い企画ありがとうございます。でも、大変なことになりました、自分としては、そう思います。どんな感じになるんでしょうね、楽しみです!!
これまでとは、ちょっと違う雰囲気?置いてかれそうです(^^;
ここのところ、東京方面のイベントには欠席続き(千里さん、ごめんなさい) なので、名古屋は地元、東京も是非、行きたいと思います。抽選になるのかな、当たってくだされ?
阿部英明
2013.10.25 06:02
千里さん、こんばんは。
明日は待ちに待った武道館、春のツアー以来のライブ!
楽しみにしてます!
ところで、私は他の3組のアーティストの曲を全く知りません。CMでしか聴いたことがないんです。
どうやって応援するのでしょう( ? _ ? )
やっぱり人差し指を立てて両腕を頭の上で前後に振るアレですかね? おっさん的にはどうも気持ち悪い応援の仕方なのですが・・。
やっぱり頭の上で手拍子してる方が会場が盛り上がると思います*\(^o^)/*
明日は4組のアーティストのファンの中で一番盛り上がるように応援します! なので千里さんも頑張ってください!
スト?ナ?65
2013.10.24 23:06
tofubeatさんの『Dont Stop The Music』のPVを見て、ゲロがでそうになった。
ガキがお化粧をしてCLUBのステ?ジに立つ。
何かおかしいと思わないのか?
児童ポルノは“犯罪”だ!
tofubeatさん。森高千里に“恥”をかかせないで欲しい!
森高千里っ!他人の子供ならば、どうなっても構わないのか?
森高千里っ!刺すよな毒気がなけりゃ、女稼業もオシマイさ!
あび
2013.10.24 22:01
宮崎のイベントに夫婦そろって日帰りで行ってきました。
古参ファンの仲間といっしょに黄色のツアーTシャツを着ていったので会場内でもひときわ目立っていたようです。小雨、虹、夕日といった野外ライブならではの大自然の演出を満喫でき、心から楽しそうな千里さんも見ることができて遠征のかいがありました。
ちなみに、「気分爽快」のとき、振りの説明が無かったので、大部分の観客が「鏡踊り」となっていました。武道館ではぜひ、他のアーティストのファンを巻き込んで「右から」手を振りたいので、ぜひ振り付け指導お願いします。
モモイロオオカミ
2013.10.23 23:50
千里さん!いよいよ今週末は武道館ですね。
予習するなら何が良いでしょう、やはり最新の「森高ランド」か春の「DO MY BEST」の曲か、それとも武道館つながりで「TAIYO」でしょうか。特別なセットリストだけに楽しみです。
当日は他のアーティストのファンも、居られるので、どのような雰囲気か悩んでいます。でもやっぱり、あの曲ではジャンプしたいし、振りは右からもしたいですね。あと、腕をぐるぐるとか、盛り上がっていきましょう!!!
遅れ馳せ
2013.10.22 23:07
森高千里in武道館,風雲急を告ぐ?!。戦いを通じ相手と共に成長する。王道ですね。きゃりーぱみゅぱみゅさんの事を森高は気になりますか?
森高対きゃりーの一騎打ちのつもりでおじさんは臨みます(男は男と対戦)。若くて元気なKIMOKAWAII _うちの小学生の娘が好きな_きゃりーの技をガンガン受けとめていきましょう(御初のおじさんもそうします)。対する,森高はファンだけでなく会場みんなの 心の琴線に触れ,さらにキレと 深みと(オバさんになっても♪)止まらないパワー も兼ね備えた花で心を掴んで下さいよ。モチロン,若手のワザのエッセンスで,今後の森高のレパートリーに一段と深みを加えさせて頂きましょう。気になる人には(思い人でもライバルでも),さよならは言えない でしょ。
ちょっと,このところ(って宮崎しか知りませんが)ステージで森高は いい子?泉谷翁にまかせた?,攻めが大人し過ぎかも_故意的?_。横綱でも千代の富士?ウルフ?みたいに受けより攻めるのありですよ(でも朝青龍では色々行過ぎ)。出場を契機に,熱くなって来た森高の心がもっと燃えてきそうな そんな予感をさせる武道館であります。
森高ロック
2013.10.22 12:58
「のぞかないで」の良さを改めて認識しました。
是非、セルフカヴァーをお願いします。
それとロックを中心とするアルバム作りに期待してます。
森高ランドの第二弾といったところでしょうか。
応援してますので宜しくお願いします。
ねこむし
2013.10.21 21:53
宮崎のライブ行きました。今回は同行した仲間が頑張ってくれて前から2列目?の良席で見ることが出来ました。
私は黄色のツアーTシャツの4人組の中の1人でした。見えたかな?海から吹く潮風や秋の空、急に降ってきた雨に輝く虹、まさに
自然と一体となった素敵なライブでした。
ライブでは珍しいストレートのヘアスタイルが可愛かったです。
気分爽快は思い切り手を振って踊りました。
日帰りの旅でしたが(あ、千里ちゃんもそうなのかな?)充実感いっぱいでした。
次は武道館ですね!帰りに仲間と「じゃ、また今週の土曜日に」と言って別れました。なんか会える機会が多いと嬉しいですね。
スト?ナ?65
2013.10.21 18:06
“ロングヘア時代の森高千里”のLIVE映像の最後を飾る 美しくも切ない インストゥルメンタルは商品化されないのでしょうか?
オレ的には、特に『海王星の伝説!!』をフル演奏にて聴いてみたいのですが。
あと『非実力派宣言』のLIVE映像は、CDアルバムの素晴らしい出来にくらべて、なんか中途半端な出来具合なのです。
是非とも、再編集をお願いします。
『森高ランド』LIVEがスゴ過ぎたもので。
色々と欲が出てきちゃって、スミマせん!
マロンパイ
2013.10.21 12:11
「水平線と音楽4」野外ライブお疲れ様です。
ファン歴24年になりますが、あんな間じかで見た千里さん初めてで、もう最高でした!!
千里さんが歌ってる時虹もでてましたね^^
今後の九州での公演期待してます。
コメント入力フォーム