BBS
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2016.01.16 01:53
千里ちゃんごめんなさい! 先日のメッセージ、またきちんと送れてませんでしたね(>_<)
CSライブ見逃したことを書いてたんです〜
リピート放送!絶対見ます!ね(^o^;)
Love Music スガシカオさんでしたね!
たんぽぽの種♪や まひるの星♪を思い出しましたよ〜
またライブで聞かせてくださいね!
またまたご飯ネタなんですが、今日は唐揚げを作ったんですね。
「今日のはお店のみたい!」ってすごく喜んでくれて(笑)
私、揚げ物苦手なんです。。
だけど、今日はいつもお世話になってるクックパッドから、作ってみたい唐揚げを見つけて朝から仕込んだんですよ〜
千里ちゃんは得意ですか?(*´∀`)♪
まだまだ私の母親の味には、勝てませんが、子どもタチに喜んでもらえるように頑張ろうって思います♪
ばあばの唐揚げやら〜子どもタチ大好きで。。 母親はやっぱりすごいです!
こんな話で、ゴメンナサイ!嬉しかったので、聞いてもらいたくて( ☆∀☆)
遅れ馳せ
2016.01.15 22:30
Dance と Plain の放送みました,いつも楽しい森高千里であります。感じた,そこにある不滅の Trinity のコラボ__物語風?に例えれば,1. 是非無い不変道理 2. 永遠に探求する魂 3. 導く現世天女,それが様々に表れ衝突や協力をしつつ活躍する__ステージの都度に感じるロマンスある冒険の旅。ムードはいろいろ。live会場では,その時の森高の世界を見るより感じる。曲毎に必至を目指し対峙_身体を フロアーと 会場に響く音楽 との間に挟み込み,全身で流れ込むリズムを感じ揺れて弾んで,ようやくビートに触れて_手拍子では考え込んでリズムも取れない鈍いおじさん(のあくまで積もり)は足をグングン踏み込んで始めから終わりまでの一直線!して燃えております。で,録画放送を楽しむ今も,同時に次のリアル・ステージも待ち焦がれるのです♡ 今まで以上に派手にビートに乗って(その時だけ ヒールを脱いで,ハンドマイクでなくて顔付きマイクで)ビシバシキレキレポーズ入りで catchy にダンスして魅せる, 何言ってんの!って少し若さを越した者の情感溢れる美しい曲がひとつ位あっても好いかも♪
sava1310
2016.01.14 10:28
TFMの森高さん直筆サイン入りタイムテーブルが当たりました!うれしいっ。
幸先の良いスタートが切れました。
「MUSIC ON THE EDGE」は仲間と毎回チャットしながら楽しんでいます。音楽好きとは言え普段偏りがちなので、幅広いジャンル、アーティストの曲が聴けて楽しいです。30分があっという間です。
森高さんって結構あちこちのライブに行ってるんですね。たくさん刺激を受けて、やる気を燃え上がらせてくださいませ~。
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2016.01.14 01:02
すみません…また途中で送信(´・ω・`)
リピート放送は必ず!見ますね!!
そして、福岡&名古屋liveに参加なんですね!
また関西も…あるかな(*^-^*)
今週は東京で、初雪が降ったんですよね!千里ちゃんは見ましたか?
奈良も今日はすごく風が冷たくて〜でも 子どもタチは学校帰ると公園で汗かいて遊んでました♪ 元気に三学期も過ごしてほしいです!
明日も寒いし 晩御飯は粕汁の予定です(笑) 千里ちゃんはよく作りますか?( ´∀`)
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2016.01.14 00:54
千里ちゃん、遅くなりましたが明けましておめでとうございますm(__)m
申年もよろしくお願いします!
新学期が始まり、千里ちゃんはお弁当作り再開ですね♪
私も、気持ち切り替え! 子どもの習い事の送り迎えや、宿題…長男の反抗期と戦ってます(..)
CSのライブ、、バタバタしていてど忘れしてしまいましたー(泣)でも、調べたらもう一回してくれるみたいなのでホッとです
kurt panzer
2016.01.12 08:42
ずっと洋楽ばかり聞いてきたのですが、Youtubeでチーちゃんの歌を聞いて、新たに感動を新たにしています。洋楽の専門家に言わせると、最近の音楽は電子音楽が多くて、手や足を使ったものが少ない、と言っています。その点チーちゃんのYoutubeを聞いていると、ドラムといい、歌う様子といい、原点回帰という感じです。セルフカバ−200曲目指して頑張ってください。もちろん期待しています。名古屋にも来てくださいね。草々
あきら
2016.01.11 18:49
「The Plain Moritaka Nights」の放送、観ましたよぉ〜。90分があっという間の、本当に楽しいライブでした(*^^*) 当日参加していたのですが、客席からは見えなかった千里さんの表情や衣装にうっとり(人´∀`).☆.。.:*・゚
仲間同士で映像を観ながらチャット状態(笑)。楽しさも倍増でした。セトリも素敵だなぁ〜(^o^)
やっぱり単独ライブ、早く実現してください!もう待ち切れません( ー`дー´)キリッ よろしくお願いします(*^^*)
EASTON
2016.01.11 03:14
森高さん、福岡に来てくださるんですね。この嬉しさをどう表現したらよいのか。今年は、更に九州での単独ライブ開催、となれば最高です(わがままですみません。)。
とにかく、今年も森高千里の音楽の世界にどっぷり浸かりたいです。
更なる御活躍を祈念いたします。
おあしす最高
2016.01.10 23:46
CSコンサート拝見しました、一曲一曲毎に教訓て言うか哲学的なものがキラリあるから一挙両得です。本当に千年前の人類はシャンプーはどうしてたのか!?ですね
sava1310
2016.01.08 10:19
「音市音座 2016」御出演決定おめでとうございます!今年初の歌声を名古屋で聴かせていただきたいと思います。スタレビとの共演はパシフィック・ヘブン・クラブ・バンド以来ですよね。あの時もとっても楽しかったです。大阪公演は森高さんが体調不良でやむを得ずの欠席でしたね。あの日から自分の中で引っかかっていた何かが消え去るかも。昨年の「音市音座」のレポートを探して読んでみたんですが、ただ順番に歌うだけの対バン形式ではないそうで楽しみです。根本さんのMCは面白いですよね。森高さんとの絡みも絶妙になるだろうなと期待です。でも長くなりすぎて日帰りに影響が出ないか心配です。(笑)
よしりゅう
2016.01.05 22:44
森高さん、遅れましたが明けましておめでとうございます。昨年はたくさんのライブで夢のような時間ありがとうございました。今年も新しいチャレンジ期待してます。たくさんライブ会場に会いに行きたいと思います。
今年もがんばってくださいね。
スマイル
2016.01.04 03:59
謹賀新年です、ことしわコンサートいきたいな、
JUN
2016.01.03 15:49
暮れと新年に残念なこと重なって起こり落ち込む事もありましたが、昨日のラジオと一月一日の年賀状で森高さんがチャレンジするなら自分もやっていかないと!と思いました。またラジオでメール読んで貰えるようにどんどん書きますね。森高さん今年も宜しくお願いします!!
PL学園
2016.01.03 00:24
ちーちゃん あけましておめでとうございます。今年も大活躍の1年であります様に!
遅れ馳せ
2016.01.03 00:10
明けましておめでとうございます。今年は朝4時半起きで熊本城天守閣からの初日の出を拝んで来ました。これも森高関連とは言えるのか?(こうして何十年か前森高もこの初日の出を見たかも_なんて)感慨深いも良いけど。分った事は,森高千里現在進行形の場面に即せる方が,ズッと好い。温故知新サンライズの旅でした♪ 心に熱を持っていきましょう♡
持齋雅佳
2016.01.02 18:11
すみません、1日遅れました!
千里さん、スタッフのみなさん、あけましておめでとうございます。
今年も新たなチャレンジに期待しています。しっかりついていきます!!!
ところで・・・「200曲セルフカヴァーシリーズ」は、順調ならば今年中に終了ですね。私は「全曲セルフカヴァー」を期待しています。対象は、2012年の本格活動再開以前の全曲です。『LOVE』Vol.11以降がリリースされることになります。どうでしょうか?
岸野雅宏
2016.01.02 11:12
森高千里さん。スタッフの皆さん。新年明けましておめでとうございます。昨年はテレビ出演、ラジオDJにライブと、大活躍の一年でしたね。ファンの一人として本当に嬉しいです。ライブは、今年は是非、関西方面でも開催して頂ければ嬉しく思います。ますますお忙しくなられると思いますが、ご自愛下さいね。これからも精一杯、応援します!!
神奈川のちーちゃんファン
2016.01.01 23:49
千里さま、スタッフの皆さま 明けましておめでとうございます! 一月一日のYouTubeのUPありがとうございました!今年も千里さんの爽やかな歌声と新年のご挨拶でスタートできて とても嬉しいです(*^^*)v 今年も千里さんのご活躍を期待し、それに一生懸命応援してついていきたいと思いますので 千里さんのペースで2016年も頑張ってくださいね〜*\(^o^)/*
まぁくん
2016.01.01 22:18
千里さん、スタッフの皆さん明けましておめでとうございます!
去年も千里さんのご活躍のお陰で1年間余韻が途切れることなくあっという間に1年が過ぎてしまいました。本当に楽しい1年でした。ありがとうございます。今年も千里さんがやってみたいと思うことを『頭』ではなく『心』で決めてチャレンジしていって下さい!今年も宜しくお願いいたします!!!
M25
2016.01.01 11:24
あけましておめでとうございます!
今年もいろんな森高千里に期待しています!
1番は、やっぱり歌ですがね!
今年もよろしくお願いします *\(^o^)/*
sava1310
2016.01.01 00:45
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
昨年たくさん口にしていた“チャレンジ”。
新年早々アップされたセルフカヴァーに入れ込んでいただいた年賀状にもその言葉が引き続き書かれていて、意欲的だなあと思いました。
そんな前向きな森高さんを今年も変わらぬ熱さで応援していきたいと思います。(^^)
2016年--良い年にしましょう!!
あきら
2016.01.01 00:00
千里さん、スタッフの皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします(^-^)
初めての年末のメッセージ、嬉しかったぁ〜♪( ´▽`)
皆様のご家族、関係者の方々にとって素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
takeshi355
2015.12.31 23:52
千里さん今年も素敵な時間をありがとうございます。
COTTON CLUBでも「雨」聞き入りました。
来年も楽しんで下さい!
Y.M
2015.12.31 23:27
2015年は千里さんにとって、チャレンジの年であり、飛躍の年でもありましたね。
私も千里さんからたくさん元気を貰いました。
2016年も、千里さんにとって、我々ファンにとって、より良い年でありますように。
ままこ
2015.12.31 22:23
今年も残り僅か。たくさん公演を企画されて、早稲田学祭以外は参加させて頂きました。他、14年ぶりポルノ、初aiko と実は他の方のライヴもお試し参加しましたが・・・んー
森高さんには20代の頃に熱狂して、やっぱり休まれていた頃は、もうその歌声は私の中で封印かと思っていましたので・・・
ここ数年私の仕事の充実も、森高さんの歌声を聴けるお楽しみがあればこそです。来年あたりは、店頭サイン会付きの?ミニアルバムなんか?ないですか??
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2015.12.30 02:21
すみません…コメント途中で送信してしまいました( ̄^ ̄)
今年は、liveへは行けなかったけど、たくさんTVで見ることが出来て嬉しかったです☆
もちろんラジオも!
千里ちゃんもママなんだなあって話も聞けたりして、共感できる事に幸せ気分にもなりました♪
KOSEアスタブランも買えたし、毎日使って癒されてます♪(ノ´∀`*)
使えば使うほど肌がツルツルで、ホントにしっとり! 次は詰め替え用買う予定です!
話はそれちゃったけど、千里ちゃんの
色んな姿から力をもらった一年だったように思います。
ホントにありがとうございます( v^-゜)♪ 来年もナチュラルな千里ちゃんで、そして、元気が一番ですよ〜☆
よいお年をお迎えくださいね!
PS 江口さんの火曜サプライズ!楽しかったです! しかもカッコイイ!!
来年も江口さんも応援していきますv(^o^)
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2015.12.30 01:48
千里ちゃんこんばんは!
今年もあと2日となりました。。
年末は、お家でゆっくりかなあ?とはいえ、年賀状やら、掃除やらしなくちゃいけないこともありますよね
神奈川のちーちゃんファン
2015.12.27 20:03
千里さま、スタッフの皆さま お疲れ様です。2015年も もうすぐ終わりですね〜。今年も千里さん 大活躍でしたね!たくさんの千里さんの笑顔に今年もたくさん元気をいただきました*\(^o^)/* ありがとうございました! 年末年始はごゆっくりできるのでしょうか。本当に今年1年お疲れ様でした! また来年2016年も千里さんにとって素敵な1年になりますよう、一生懸命応援して参ります!千里さんらしく マイペースで チャレンジャー森高 頑張ってくださいね〜!
少し早いかもですが、千里さん、スタッフの皆さん 良い年をお迎えください*\(^o^)/*
なおちゃん
2015.12.27 04:41
千里ちゃんと同齢の小生、年々一年が早く感じますが千里ちゃんは如何でしょう?
素晴らしく御活躍の一年でしたね!なかなかコンサートに行けないのですが、テレビ、雑誌(美stも美しかった!)...いつも応援しています。
そんな中、私的には今秋オンエア開始のFM東京毎週22:00♪KOSE MUSIC ON THE EDGE♪。これは嬉しい!
ミュージシャン森高千里を感じられるのは勿論、時には車の中、時には仕事の終わりに...。千里ちゃんの語りに一週間の疲れが癒されます。
来年も素晴らしい一年になりますよう!
PL学園
2015.12.26 20:23
来年こそは大阪でライブお願いします。
あきら
2015.12.26 17:55
千里さん、こんにちわ。
もう2015年もあと僅か…あっという間の1年でしたね。千里さんにとっても実り多い1年だったのではないでしょうか。Blue Noteから始まって、COTTON CLUBでライブを終える…こんな凄いことやっているアーティストって、千里さんだけじゃないかなぁ〜(*^^*) 歌だけではなく、音楽番組の司会、トークショー、ラジオなどなどホントにファンにとってワクワク(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キの1年でした。最高です。
2016年1月1日にはセルフカヴァー(182曲目)がアップされると思いますが、着物姿希望です(笑)なんて、もう収録終えちゃってますよね^^;。
年が明けて5月にはデビュー29周年!また新たな試みが予定されていると思いますが、頑張ってついていきますのでよろしくお願いします\(^o^)/
最高でした!PREMIUM NIGHTS @ COTTON CLUB
2015.12.25 17:01
メリークリスマスです!デジタルジュリアの素晴らしいクリスマスカード•メッセージありがとうございます。
ライブだけでなく、様々なチャレンジされたとの振り返り。ファンである私も、いろいろと経験出来て嬉しかったです。何が良かったって、千里さんらしければ何でも良い。さすがに疲労困憊ではかと心配になるほどでしたが。
2016年、益々活躍されることを期待しています。次のライブが待ち遠しいです!
Hawaiian ママ☆ひとみ☆
2015.12.22 01:54
千里ちゃん、FNSとコットンクラブお疲れさまでしたm(__)m
コットンクラブではdrumsたたいて歌ったんですね♪ ひさびさのdrumsはやっぱり緊張しましたか(^^)/
でも、いいなあ♪(ノ´∀`*)
また私も見たいです! 千里ちゃんのdrumsはホントにカッコいいし、大好きです!
それと、dance森高!CSで見ました! いろんな曲がアレンジされていて、とても新鮮だったし、最後の「手をたたこう」はホントに楽しそうでめっちゃ良かったです!!
私もその中にいたかった〜一緒に歌っておどりたかった〜♪( ☆∀☆)
千里ちゃんの楽しんでる姿も伝わりました!
やっぱり千里ちゃんは
歌を歌ってliveしてるのが一番素敵ですね(*^ー^)ノ♪
あ、のぞかないで→をひさびさ聞き、私のストレスが発散されたような感覚になりました(笑)
ホントに良かったです!
さあ明日で2学期終わりですね!
ふたりの息子タチと、ドタバタな毎日がはじまります(笑)
千里ちゃんはお弁当作りは終わりかな?
家族で楽しいX'mas 冬休みを過ごしてくださいね♪♪♪
watarasebridge
2015.12.22 00:18
千里さん、こんばんは。いつも応援しております。セルフカバーが落ち着きましたら、完全オリジナルの新作を御願いしますね^_^
少し前の話ですが、千里さんはご覧になりましたか?復帰最初のコンサートを足利市で開催して頂いたときに、足利市内に大勢のファンの方がいらしていて、あの公衆電話の所で写真撮影したり、渡良瀬橋の河原まで何人もの人が降りて写真を撮っていたことを・・。車の中からその日は何度も同じ景色を見ました。あの人たちはコンサートに間に合ったのかな?(笑)。渡良瀬橋が時を超えて輝いていました。千里さん、本当にありがとう。お体を大切に。良いお年を。
sava1310
2015.12.21 22:10
「American Express presents InterFM897×COTTON CLUB THE ROOTS OF MUSIC 森高千里 SPECIAL」聴きましたよー!
参加できなかった1stでのREBECCAも聴けて良かった。これを逃してかなり凹んでましたので。(^^)
森高さんにはたくさんの楽曲があるので、どんなセトリでも組めちゃうと思いますが、たまにはカヴァーも良いですね。
特にゼルダの「東京タワー」は森高さんに合うなあともっぱらの評判です。(知り合い調べ(爆))
まだまだCOTTON CLUBでのライブを反芻している日々です。ほんとに楽しい&素晴らしい公演でした。また来年もライブ活動に期待です。
moritakatsu
2015.12.21 21:57
InterFM897の放送聴きました^^
当日は2ndステージの方に参加したので、1stステージの放送で嬉しかったです。そして驚いたのはthe roots of musicでレベッカのlove is cashを演奏されていたことです。亡くなった妻の大好きだった曲なんです。これが最初のコピー曲だったんですね!まさかこんな形でこの曲と再会するとは思っていませんでした。しばし、昔の思いに浸ってしまいました。千里さんに感謝,感謝です。お体には十二分に気を付けて、良いお年をお迎えください。そして来年に向けての英気を養ってくださいね。来年のライブを今から心待ちにしておりま~す(^^)
sava1310
2015.12.21 00:19
『The Dance Moritaka Nights』見ましたよ!
生で味わうライブも良いですけど、映像で見るライブも大好きです。
思えばどれだけの回数、ライブ映像を見てきたことか。その割りに細かいことは覚えないんですが。どうしても高揚してしまうんですよね。(^^)
赤坂BLITZの初日は最後尾のコンソール前、2日目は前の方で見ました。
ダンスモリタカはとても楽しいので、またやって欲しいと思います。
来年も森高さんの「盛り上がってますかー?」の声に応えられるように楽しんでいきたいと思います。
あきら
2015.12.20 22:54
千里さん、スタッフの皆さん、こんにちわ。
12/20放送の「The Dance Moritaka」観ましたよぉ〜(^o^) 千里さん、ちょ〜カッコ良かったです!初日は参戦したのですが、残念ながらこの放送日は参戦出来ませんでした(T_T) でも当日の盛り上がり、千里さんの楽しそうな笑顔を観ることができ、とっても興奮しています。あの場所に居たかったなぁ〜。それにしても、千里さんもよく行かれるという赤坂BLITZの照明…素敵ですよね。ステージが映えるというか、千里さんの笑顔を引き立てているというか…とにかくカッコイイ(*^^*) 181曲のセルフカヴァーとともに素敵なプレゼントになりました。来年1/10はPlain Moritakaですね。そちらも楽しみです。有り難うございました!
遅れ馳せ
2015.12.17 19:35
森高豆腐!そうだ,あのWOMB から1年。まだ1年でした。でも,あの日より前と,あの日からは歴史年表なら区分けされるかも。_あの年は様々なコラボで森高は身を削って,多種多様な初フェスに次から次に及び,各フェスで武者修行の様な濃密な新体験を(して おじさんは脂身が減ったよ,あの時は)くりかえし。その中で開眼してたとしても。森高豆腐の初名乗りをあげ,見参したあの日。特別でしょう。_クラブ初登場でおじさんもあの日変わった様な気がします,あの時のあの場所の空気だから音楽に体幹が揺れる(& etc.)というのを感じたような?未だ良く解りませんが,そんな気がします。そして今は,きっとその影響下におります。 森高豆腐 on FNS は,up to date のダンスミュージックの線でも森高活動がさらに伸びて行くよ ッて事でしょうか♪ I'm ready♡ であります。先ずは,ダンス森高で今年のおさらいです♡
冬将軍
2015.12.16 21:07
歌謡祭見てます。とっても いいねね アンジャッシュと軽部さん 抜群グッド司会ですね
JUN
2015.12.16 07:14
森高さん、素敵なCOTTON CLUB公演ありがとうございます。幸運にも何公演か行かれることができ、元気を貰いました。色々とお楽しみどころの多いライブでしたが、久しぶりのドラムがやっぱり色濃く浮かんできます。リハーサルでも苦労してという渡良瀬橋のドラムが印象深く感情が高まりました。年末年始はしっかり休んで充電してくださいね(^^)
持齋雅佳
2015.12.15 18:54
COTTON CLUBライブ、素敵でした。夢のような時間とはまさにこういうことなのだろうな、というひとときでした。私は4日と11日の2回当選できて、今年の運を使い果たした感じです。早速、八雲神社には、御礼と報告と、千里さんの今後ますますのご活躍を祈願してきました。「年末は(紅白よりも)ゆっくり過ごしたい」と言っていた千里さん、あとは明日16日のFNS歌謡祭ですね。今年最後のサプライズがあるでしょうか?
あっ、そろそろセルフカヴァー再開でしょうか。あの曲の2015バージョンと、あの曲の2016バージョンからですか?
Arai
2015.12.14 23:41
コットンクラブの追加感想ですが、千里さんのドラム初めて生で見たけど、とても上手くて、感動しました。
それと「雨」のマリアさんのギターのサビ部分が最高に良かったです。
まるでギターが泣いているみたいで感情移入しちゃいました。
どちらも素晴らしい。
N家の千里
2015.12.14 23:34
千里おねーちゃん、コットン・ディナーショーお疲れさまでした!(^O^)/
私、12日のラストの公演、、パパと行ったのよ~~(*^^*)生まれて初めてのディナーショー!!!コンサートやライブハウスとは違うわね~~(≧∇≦)お、大人の空気の会場って少し緊張しちゃった(^_^;)でも座って見る聞くから背の低い私でもおねーちゃんが近くてバッチリ見えてディナーショーってイイわね~~(*^^*)
それと千里おねーちゃんオススメの牛ほほ肉のワイン煮、チョ~おいしかった!食べて私の頬が大きくなってしまった!(笑)モチ!演奏中は手拍子とか拍手を忘れられないでいっぱいした。最初演奏中は食べてはいけないと思った。だって、一生懸命歌っているおねーちゃんに失礼と思ったの。。。でも食べながら聞くのがショーの楽しみとわかって最後はデザートも食べてしまった!(笑)
来年も行きたいです!今度はおばあちゃんと一緒に行きたいです!おばあちゃんもディナーショーならOKね~(*^^*)
最後にバンドのみなさん、コットンのみなさん、そしてスタッフのみなさん、ありがとうございました!最高のクリスマス・プレゼントよ~~
コメント入力フォーム