BBS
岸野雅宏
2019.06.12 12:59
こんにちは。待ちに待った今週土曜日『「この街」TOUR 2019「大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール 大ホール」』ライブですね。恥ずかしながら僕は「大阪狭山市」を訪れた事がありませんので、千里さんの「Facebook」のご当地情報を楽しみにしています。チケットを発券して内容を確認したところ、今まで参加した千里さんのライブでは初めての「2階席」となっていました。ステージとの距離が遠い様に想像されますが、いつもと変わらず、全身全霊で応援します!!梅雨真っ只中の今の時期、名曲「雨」を歌って頂き、千里さんの歌声と鈴木マリアさんのギター演奏で泣かせてください。
岸野雅宏
2019.06.12 00:18
こんばんは。「オフィシャルウェブサイト」がリニューアルされましたね。千里さんに相応しく、カッコよくて、おしゃれな感じがします。グッドです!!先程、「ザ・シングルス」ライブBlu-rayを拝見して、森高千里さんのシングル曲集大成を、じっくり楽しませて頂きました。二日間に渡って全45曲もの熱唱。スタッフの皆さん。バンドメンバーの皆さんも、改めまして本当にお疲れ様でした。MCで語られるセルフライナーノーツが興味深くて、頷きながら聴いていました。衣装や照明、カメラワークに至るまで全てが素晴らしく、Blu-rayの映像美にも酔いしれました。有り難うございました。
道産子
2019.06.10 09:58
オフィシャルウェブサイト新しくなったのですね♪ライダースジャケットの千里さんカッコいい‼️千里さんは、カッコいい系も可愛い系も色々なタイプの衣装を着てくれるのでいつも楽しみにしています☺︎素敵です☆彡
ハワイアンママ★ひとみ☆☆
2019.06.10 01:45
ちさとちゃーん!お久しぶりです♡
ずっとずっとメッセージ出来なくてごめんなさい(><) お元気ですか♡? 長男の卒業、中学校入学でなんだか落ち着かない日々を過ごしていました。。
今は 初めての中間testが終わり しばらくしたら、もう期末!!
test結果を見て…またまた疲れました(^^;)
ちさとちゃんも通ってきた道ですよね…
大変ですよね(--;)
ツアーが始まって、、期間限定のInstagramもスタートしたのを知り、 私もやっと!インスタをはじめました(^^;; まだコメントできてないのですが、写真を見せてもらっています♪パンが美味しそー♡ これからも楽しみにしていますね♪
LoveMusicで放送された九州のliveの様子を時々見ながらも ちさとちゃんも頑張ってるんだなぁ …もうすぐ聴けるんやなあ…と過ごしてきました(*´ч ` *)
美味しいものを食べてるちさとちゃんは、真剣!ですね~♡ 焼きそば 絶対美味しいんやろなあって見てました笑
6月15日大阪liveへ 今回は1人でちさとちゃんに会いに行きます! 長男が小学校2年生の時に大阪のliveへ一緒に行ってから もう4年が過ぎました。それ以来です!久しぶりで、どんな私になるんだろ笑 狭山までちゃんと行けるかな?笑 …とか、いろんな気持ちで過ごしています(^^;)
ちさとちゃんから、たっっくさんパワーもらって
私も恥ずかしがらず!パワーを届けたいです♡
ちさとちゃん よろしくお願いします笑
なおちゃん
2019.06.09 05:24
オフシャルサイトリニューアル!?
おおっ、格好良いですね。コメントもしやすくなっています!
録画していた「うたコン」ようやく今頃、見ました。(仕事、忙しいんです...)
いやぁ...ハーモニーホール座間の感動がまた...。
そう思って見ていると、んんっ?司会の谷原さんが「僕も座間に行っていました」と言ってるではありませんか!
「この街ツアー」、各地で大盛り上がりのようで...。素晴らしい、本当に素晴らしい!初期からのファンとしては...嬉しいとしか言いようがありません。
こんなに多くの方々に幸せを提供されて...重ね重ね「素晴らしい!」
健康には充分お気をつけ下さいね。
あーっ、自分も時間とお金があったら(笑)各地のコンサートに行きたいなぁ!ホント、森高コンサート、最高だから!
M87
2019.06.08 16:31
こんにちは。初めてコメントします。この街ツアーは山梨と青森に参加出来ました(*゚▽゚)ノ スゴく盛り上がるライブで交感神経がビンビンになります(*⁰▿⁰*)
コンサート会場の外で森高グッズが売ってるので年内に全部買う予定です。曲ですか? そうですね〜 元々、New Season がスゴく好きです(^ ^) 気が変わっても電話しないで、きっと二人は繰り返さない、って素敵なフレーズですね。勿論、渡良瀬橋が好きです。頑張って下さい。これから暑くなり、涼しくなり、寒くなります。喉や体調を崩さず、日本中を回って歌って下さい。赤い衣装はないんですかね?
sava1310
2019.06.08 15:35
HPリニューアルおめでとうございます!!
BBSはPCで見ると同時に多数の投稿が表示されるようになって、賑やかな雰囲気になりましたね。これからも森高ファンがたくさん集まる素敵な場所であり続けてください。
あおもり/美夢
2019.06.08 12:15
5月18日青森公演で前から2列目でコンサート参加しました、以前20代のころ毎年千里さんのコンサートに友人と行っていたことを思い出し、感動で涙。涙。
いつも友人とコンサートの曲順を予想したり、衣装を予想したり、しかしお互い家族が出来て離れ離れになり、子育てをしているうちに疎遠になってしまい、年賀状のやりとりのみでした、でも今回コンサート後また連絡を取り合うことができました。千里さんのお陰です。友人はテリヤキ・バーガーを絶賛しており、私も大好きです。感動をありがとうございました。
カタリモ
2019.06.07 20:03
こんにちは(^_^)
オフィシャルウェブサイトのリニューアルされたのですねd(≧∀≦)b
千里さんの写真カワイイー
こりゃしょっちゅう見てしまうf(^_^)
田沼榮一
2019.06.07 18:21
お、オフィシャルサイト、リニューアルされたんですね!
新バージョンもカッコいいですね!
カラリバ
2019.06.07 14:33
サイトリニューアル最高です
ケイ
2019.06.04 18:53
16日の豊橋公演で豊橋に来たら、豊橋カレーうどんをとろろが嫌いでなければ是非食べてください。
全国ネットの番組でも取り上げられたし、TBSドラマでも豊橋で撮影がされて食べるシーンもあり、幟のあるうどん屋なら食べられますが、豊橋駅の新幹線とは反対の東口から出て徒歩10分かからない場所にある勢川本店がおススメです。でも、雨が降っていて駅から歩くのが面倒なら、駅ビル1階にも食べられるうどん屋があるのでここでもいいです。
豊橋公演楽しみにしています。
もっこす
2019.06.02 16:10
1987年5月、デビュー当日かその数日前に行われたマツレコのインストアライブに行きました。あれから32年も経つのかと思うと感慨深いものがあります。
12月の熊本公演は楽しみにしております。長期に渡るツアーですが、お身体をご自愛いただき無理をせず乗り切ってください。
カタリモ
2019.06.01 12:31
こんにちは(^_^)
この街ツアー第4ブロックに6月1日12時ピッタリからエントリー手続きを始めたのですが(^^;混みあっていたようで、なかなかエントリーできず┐('~`;)┌やっとエントリー出来たと思ったら20分以上経過していましたf(^_^;)スゴい人気ですね!
あ~当たればいいな~
Aki品川
2019.05.28 13:14
ザ・シングルスのライブ映像を楽しんでます。オーバーヒートナイトは大人の曲ですね、今の千里さんが歌うとピッタリだと思います。それと、以前ライブオンでドラムを叩きながら歌っていたゼルダの東京タワーあれも良かったです、次回のライブのセットリスト入れてみてください。
道産子
2019.05.28 07:08
「ザ・シングルス」の『私の大事な人』の千里さんが可愛いです❤️お気に入りの曲がまた1つ増えて嬉しいです☺︎なんだかクセになります♪
中野慎一
2019.05.27 18:36
こんばんは、いつも千里さんで楽しく生きて、元気を頂いている中野慎一でございます。コンサートも夏場に向けて気温が上がり、水分補給の調節に大変に気を配られているのでは無いでしょうか?内臓との相談が気になっているように感じて参ります。体調の後気遣い暑中見舞い申し上げ奉ります。
でもいつもの元気を頂いている千里さんなので、僕が心配をし過ぎているかも知れないですね。年末までの長丁場ですが、ファイトそしてお身体には気をつけて、どうか御自愛下さいませ。千里さん、大好き
岸野雅宏
2019.05.27 14:02
こんにちは。森高千里さん。遅くなりましたが25日、「歌手デビュー32周年」おめでとうございます。『「この街」TOUR 2019」』ご当地の観光施設情報やグルメ情報。facebookを閲覧して千里さんの笑顔に癒されています。有り難うございます。今日、明日はテレビご出演。来月2日は「LOVE MUSIC FESTIVAL 2019」ライブと、本当にお疲れ様です。「ザ・シングルス」ライブ映像は休日出勤だった為に、まだ観ていません。観るのを楽しみに仕事頑張ります。寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時季ですが頑張ってくださいね。これからもずっと応援します!!
とらすけ@50
2019.05.27 11:05
千里さん、デビュー32周年おめでとうございます。「この街」ツアー開催中ですが、お身体、ご自愛いただき、頑張ってください。私は11月30日の渋川公園参戦予定でしたが、耐震工事遅延による中止、残念で仕方ありません。年末に近づき、私は忙しくなってきますが、何とか都合をつけて、富岡公園に参戦したいと思っています。熊谷もです♪(笑)
sava1310
2019.05.26 16:24
デビュー32周年おめでとうございます!
この長い年月、ずっと森高ファンでい続けたことに自分自身はまったく驚きもせず、当然のことだと感じています。森高千里という稀有な存在はやはり他の人では代わりになりません。表現がうまくできませんが、森高さんの“楽しさ、おもしろさ”が自分にはちょうどいいのです。波長なのか、肌合いなのか、ノリなのか、なんだかよく分かりません。(笑)
育児メインでライブ活動がほとんどなかった期間に、様々なアーティストのライブに行きましたが、どうにも森高千里を超える満足感が得られませんでした。当然そこのファンの方々は大盛り上がりなわけですが、なかなか自分には合わず。
今年のツアーは公演の度に満足度が極めて高いです。本当にありがとうございます。これからも大活躍していってください。
Aki品川
2019.05.26 10:09
ザ.シングルス最高です。僕は2015年からファンになってそれから全てのコンサート見てますが、デビュー曲からの歴史というか背景が良く分かって森高千里入門にはうってつけだと思いますよ!CMとかテレビ番組とのタイアップ、作詞での苦労大変だったと思います。全国ツアー今まで11カ所参戦してます。来月は大阪、豊橋参戦しますので引き続き楽しませていただきますね。
道産子
2019.05.26 08:11
千里さん「ザ・シングルス」観ました‼️同性の私からみても千里さんの歌う表情が色っぽく、だけど爽やかで画面に釘付けです☺︎歌声も凄く良くって『雨』『SNOW A GAIN』にハマってしまいなかなか先に進めません笑☺︎そんな時は特典映像のシングル45曲ダイジェストLIVEが大活躍しています!これからもDVD大切にして観ますからね☺︎いつもパワーをくれてありがとうございます!
saki
2019.05.25 12:12
デビュー記念日 おめでとうございます‼︎
今日は休みで、ザシングルスライブ やっと見れました。千里さんの歌は自分を若い頃に戻したり、故郷に連れて行ってくれたり、魔法のようですね。何度も涙しながら見てましたよ。
また、この街ツアーの第4ブロックの先行がいよいよ始まりますが、何ヶ所か行きたいです。チケット取れますように。
anotherday
2019.05.25 00:48
千里さん、5月25日デビュー32周年おめでとうございますm(_ _)m
新元号令和になり『「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018 完全版』も発売になっての5月25日デビュー記念日、身も心も改まった気が致します。『「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018 完全版』早速拝聴しましたが、本当に伝説になるLIVEだったと思います!時系列でのLIVE、MC、その時その時を思い出しながらの拝聴になりました。そのLIVEに連日参戦できた事は自分にとって誇りであります(≧∇≦)/
これからも千里さんの活動についていく事をお許し下さいm(__)m
この街TOUR2019も1/3がもう経過してしまいましたが、先はまだ2/3あります。焦らずに一歩ずついきましょう!
急に暑くなってきましたのでご自愛ください。
岸野雅宏
2019.05.23 12:56
こんにちは。「WIZY ライヴDVD&Blu-ray『30周年Final 企画「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018 完全版』【初回限定盤】」一昨日、自宅に届きました。早速スマホに「プレイパス」アプリをインストールして楽曲をダウンロードし、通勤時や休憩の時に聴いて楽しんでいます。特典の、自分の名前入りポスターも感激致しました。過去に頂いた千里さんのサインと共に一生の宝物です。Blu-rayソフトは今度の自分の休日に、ゆっくり楽しみたいと思います。仕事の都合で参加する事が出来ず、辛い思いをしていたライブ。映像が商品化されて本当に夢の様です。心から感謝申し上げます。
hiro&ai
2019.05.21 16:41
千里さん、本日午前に「ザ・シングルス」届きました^_^。ポスターもね
Puremindな森高さん
2019.05.19 23:12
千里さん、スタッフの皆さん、そしてホワイトクイーンの皆さん、お疲れさまです♪
今日は岩手県奥州市で開催されたコンサートに秋田から行ってきましたよ~(^^)
26年前のLucky 7ツアーに行くことが出来なかった以来ですので、今日はとても楽しかったです!
千里さんの歌声と笑顔とあふれるエネルギーは健在ですね!元気をもらいましたよ♪一生の思い出です。
小さな女の子の「ハエ男」が聴きたいという可愛い声に千里さんが少し驚いた様子でやりとりをしていましたが、会場の皆さんも和んでいましたね(笑)
これから暑い夏がやって来ますので、千里さん、ホワイトクイーンの皆さん、体調を崩されないようにこのあとのツアーも頑張って下さい!
千里さんのダンスサイコーでした(^^)
では~。
motoaki0407
2019.05.19 20:55
岩手の、森高さんのライブに参加しました。東北に来るのは福島、宮城しか、来たことなかったので、岩手は、初だったので、テンションあがりました。ライブは、この街Tシャツ(緑)を着て見ました。滋賀、と同じ、岩手も最前で見ました。森高さんスマイルも見れて、とっても、とっても楽しかったです。森高さんが、MCで、ふれてた、前沢牛と冷麺を食べて、福岡に帰りたいと思います。次は、大阪と新潟です。今から楽しみです。
境芳彦
2019.05.19 13:05
千里さん、こんにちは、いま。岩手奥州きらめきマラソン走ってきました。後半、ずっと向かい風で疲れました。コースの途中でZホールの前を走りましたよ。今晩頑張って下さい‼️応援してます。
まろ
2019.05.18 22:51
いゃ〜最高でした!青森ライブも。
最近仕事でストレスMAXだったのが一気に解消されました。
沢山のパワーをありがとう。
明日からまた頑張ります。
ツアー後半にもどこかで駆けつけたいと思います。
まろ
2019.05.17 06:09
いよいよ明日になりました!青森参戦。
北海道から新幹線で行きますよ。
なんて言っても3年ぶりの森高のライブですから楽しみです!
やーふみ
2019.05.16 12:52
ちーちゃんのFM、ニッポン放送のラジオを聴いて育った中学が懐かしい。
40歳にして、今回念願のコンサート行きます。
しかも地元の岩手奥州市!
前沢牛、冷麺、すいとん、ホヤ、がんづき(菓子)名物多々、お待ちしてまーす。
千田文哉
2019.05.13 22:40
岩手公演、奥州市地元で待ってます❗️
中学の時、NHKエフエム『森高千里千里の日』、ニッポン放送ラジオサンデーおちゃめナイト『千里の道も一歩から』を聴いて、育った俺は、今回が念願のコンサート初なんです。
ハガキが読まれた瞬間、興奮の嵐で嬉しかったのを覚えてます。
たしか、高校の頃の早弁の話だったなー(爆笑)
前沢牛はブランドですね、
奥州市で海産物食べるなら、居酒屋が1番!
海のホヤ、カキも、そこら辺でいっぱい食べれます!
旬の山の幸、海の幸は居酒屋がオススメです!
居酒屋は、喜作おススメです。
菓子は、がんづきですかね、蒸しパンの黒糖、ごまなど入ってますね。昔から食べてます(爆笑)
他は、かもめの玉子、三代杉とかかな‥。
有名な観光地、平泉中尊寺、江刺藤原の郷ですかね、大河ドラマの撮影は大抵は、ここで毎回撮影されます。衣装も着れますよ❗️
ではでは、うちわ作って当日待ってます❗️❗️❗️
とも
2019.05.13 21:10
千里さん、お疲れ様でした。
千里さんの買った 粢 を担当している
営業に、コンサートの件話をしました❗
社長の話をすると、とても喜んでいました。ただ、マヨネーズを入れて食べるのは
回りの人たちには ? の反応が多く、
薦めてみましたが広まるといいな!
カラリバ
2019.05.13 20:27
TOUR真っ最中の千里さんへ
先日の常陸太田市パルティホール、とっても盛り上がりましたね(≧∇≦)そのMCの中で、「納豆にマヨネーズ」を勧められていましたが、早速試してみました!
意外にいける!マヨの比率を変えるとまた違う味わいになって癖になりそうです(笑)
そうそう、龍ヶ崎トマトの話題にはびっくりしましたが、このトマトは「レディーファースト」という希少価値の高い品種のトマトです。味が濃くて、甘みと酸味のバランスがよいのがポイントだそうです。これからこのトマトを食べる時にはライヴを思い出すことになりそうです。毎回違うライヴに参加してるようでほんと楽しい!また違うこの街に参加したいと思います。
カタリモ
2019.05.13 06:05
千里さんこんにちは(^_^)
栃木でのコンサートは本当に幸せな気持ちになりました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ありがとうございました!またコンサート行きます!
荒川正史
2019.05.12 21:33
〈この街ツアー〉の栃木市。最後でした。森高さんのライブは〈非実力派宣言ツアー〉以来なので約30年ぶりです。今日、森高さんが登られた大平山のふもとにある高校は〈和田薫マネージャー〉の母校です。
とも
2019.05.11 23:41
千里さん、常陸太田公演お疲れ様です。
納豆のマヨネーズ入れ、早速明日の朝食で試してみます。
しょぼろ納豆も、納豆屋さんが作るものと漬物屋さんが作るものでは、また違いますよ。是非、食べ比べしてみて下さい。
仕事関係で納豆屋さんと関係していて、
コンサートの事を話をするのが楽しみで、
いつもよりも休み明けの仕事を待ち遠しくなってる自分が怖いです
とも
2019.05.11 23:35
常陸太田公演最高でした
コメント入力フォーム